タグ: 呑みすぎ謙信

夜になると寒い湯沢。呑みすぎ謙信でチゲ鍋

夜になるとまだ寒い湯沢。外は2℃くらい。呑みすぎ謙信に入って、ホタルイカの文字。前回酢味噌をいただいたので、今回は沖漬けで。ビールが進みます。 そしてチゲ鍋到着。カキ、タラ、ブタにお野菜たっぷり。ここに特製ヤンニョムで辛さアップ。じんわり汗ばむくらいにしていただきました。 今夜も賑わってます。 via Instagram https://instagr.am/p/CpxrQIsSuBC/

呑みすぎ謙信。春なのでホタルイカの酢みそ和え

月が明けまして、また忙しい上旬がやってきました。家を出て、今夜は呑みすぎ謙信。カウンターに見た顔が。村のおやじのノアとミナが飲んでます。今夜から3日おやじが休みで、飲みに出てるとのこと。 春なのでホタルイカの酢みそ和え。旨いなあ。次はビール仕込みの鶏の唐揚げを3人で分けわけです。 via Instagram https://instagr.am/p/CpP-gqNLhYz/

夕食難民だらけ。呑みすぎ謙信です。

温泉街もコロナ前に戻りつつあって、早い時間は難民だらけの模様。今日は調子悪くて、結局ゲレンデにも出ずに引きこもり。夜9時前になって温泉街に出てきました。 入れたのが呑みすぎ謙信。カウンターがちょうど空いてラッキー。先ずは〆鯖から。お、脂乗ってます。そして唐揚げハーフ。ビール仕込みのジューシーな鶏。カリふわです。 via Instagram https://instagr.am/p/CozoQ-cL6CQ/

寝てしまい10時に温泉街出て謙信

7時くらいにパタッと寝てしまい、気が付いたら10時。ごそごそと温泉街に出てきて呑みすぎ謙信。 お通し代わりに、自家製ナメコおろし。甘辛くて美味しい。そして、炙りユッケ。途中で卵黄を割って幸せ増幅です。 via Instagram https://instagr.am/p/Cohs53bSret/

ベチャベチャの雪。暖かいです

昼の雨から雪になった湯沢。でも風が吹いてる割にベチャベチャの雪。気温がプラスで暖かいからですね。 今夜は呑みすぎ謙信からの地下SWING BAR。 謙信のもつ煮、旨すぎちゃんでビールをグイグイ。酒が進みます。 そしてSWINGでベルギーのDuvel。そーろっとグラスに注いでもらい、上澄みと沈殿を分離。バナナやヨーグルトの香りに、上澄みはすっきり、沈殿はビター。2杯目はニッカカフェジンのソーダ割りで。11時越えるとワラワラ集まって来ました。 via Instagram https://instagr.am/p/Coa6-ovSRUu/

日曜夜の呑みすぎ謙信

日曜夜は喧騒も去って落ち着いた温泉街と思ったら、呑みすぎ謙信はテーブルが空いたら埋まる賑わい。 お猪口イクラをつまみつつ、アオサの揚げ出し豆腐。アオサの香りにお出汁のカツオが美味しいです。そこにイクラをトッピング。 そして、おつまみたれカツ。甘辛いタレがかかって、キャベツと共にいただくと、しっとりシャキッと食感もいいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CoA4JcwSD3u/