タグ: クラフトビール

仕事終わってジョークンでクラフトビール

仕事終わってビールだなと、ジョークンでクラフトビール。すっきり飲みたくてコエンドロセゾン。そしてホクホクエール。貯蔵用のご飯が炊けてご試食いかがと、十日町の美味しいご飯に、ゴボウと大根のたまり漬けいただきました。ご飯が旨けりゃ、お供も旨い。 Uploaded by 鷲津 数聖 2024-12-05T15:09:30.000Zvia Facebook https://ift.tt/915DuOn

不忍 シノバズブルワリー ひつじあいす

アメ横から不忍に出て、クラフトビールのシノバズブルワリー ひつじあいす。以前、ふらっと入ったらご学友がいたお店です。羊屋さんなので、ラムチョップをつまみつつ、クラフトビールがいただけます。生ホップの季節。シノバズ生ホップ。カスケード100%ラガーで意外に苦味控え目でフールティー。上野松坂屋の屋上で採れた採れたてホップ。2杯目がタンポポ こちらは松坂屋の50mほど離れたビルのホップ。麦が違うそうで、ウィートのようなフルーティーさとまったりとさがあります。美味しいビールです。 via Instagram https://instagr.am/p/DDHWsKjTTwu/

今週も高田。ハンバーグとクラフトビールです

2024/11/30(土) 何故か今週も高田。西側には晴れ間が見えてきました。しかし雨。 ハンバーガーが食べたくなって上越高田のPICCOLO。イベントで食べてはいても、お店に来るのが久し振りなので、デフォルトのハンバーガーにアルコールセットでオニオンリンク。 くるっと巻かれたレタスが特徴で、サクサクな食感が唯一無二。バンズもテカっとセサミ乗せで、好きなビジュアルなんです。粗挽きのパティが肉食べてる感満載で、特製グレービーソースと絡まって美味しいです。 高田に来たらORION。ナショナルビールの次はクラフトビール。先週、帰った後に繋がったうしとらのボイラークラッシャーDIPA ABV8.5%。うしとらでウエストコーストの爽やかさ。でもハイアルです。 そして、麦のワインへ、サンクトガーレン el Diabloです。ABV10%。冷たくてもグッとくるハイアルの一杯。 あ、話してたら電車いっちゃったぁ。あー。麦のワインも後少しのようです。 気を取り直して、富良野の惚布古潭のウポポ。上富良野の爽やかなホップです。 さて、電車に乗らねば。 高田から帰ってきて爆睡。そもそも電車でほぼ寝てたのに。ジ...

もみじ谷と菊まつり。今年も弥彦へ。

2024/11/23(土祝) 今日も雨の越後湯沢。駅前はポツリポツリ程度ですが、ガーラの下山コースファルコンには雪が着きました。 営業開始が遅れてるかぐらも、積雪&降雪機で積もらせてるようです。 今日もえちごツーデーパス。 今年も弥彦もみじ谷に来ました。長岡、東三条で乗り換えて、越後湯沢から3時間。新潟は広い。 弥彦駅そばの弥彦公園。今日までもみじ谷のライトアップ期間です。その時間までは居れませんが。 公園に入って池の周りから周遊始めです。 弥彦公園内のもみじ谷。 紅葉も、黄葉も緑葉もで、整備されたもみじ谷は映えスポットで賑わってます。 近くの彌彦神社はパワースポットですが。 谷に橋が架かってるので、上からの紅葉を眺めることもできます。 いろいろな角度から公園を歩いて楽しめます。 しかし、外国人の方多いです。 もみじ谷の終わりのトンネル。ここから見通すもみじ谷もまたいいです。 トンネルの入口も黄葉していて、人通りが途切れたところでシャッター。 弥彦に来た目的の一つが、うさぎ家の背脂うどん。おもてなし広場の讃岐うどん屋さん。定食屋と一緒になったフードコート的なお店で、店内に製麺室もある自...

雨の中上越へ。解禁された今年の麦のワイン

2024/11/23(土祝) 雨の湯沢。越後湯沢は雪にならずにしとしと雨が降ってますが、かぐらは夜に雪が降り続いたようです。 そう言うことで、今日はえちごツーデーパスで直江津です。こちらは雨が本降り。いつもとは逆の、駅の南側から徒歩です。 直江津駅からてくてく歩いて1.2km。喫茶待夢里に到着。途中、風が強いので傘を差すのも大変。足下濡れ濡れです。 こちらカレー、中でもカツカレーの評判が高く、来たいと思ってたのですが、こんな天気で来なくてもって感じです。辛さが選べてEまでは無料。先ずはカツカレーEのご飯2/3くらいで注文。 出て来た時既に辛さが伝わりますが、濃厚で香りよく旨味しっかりなカレーです。ココイチの4辛くらいでしょうか。衣サクサクの豚カツが評判通り美味しく、付け合わせサラダのドレッシングも、トロッとしていて美味しいです。 多少汗ばみながら完食。ご飯少な目でも十分な量でした。メニューも多くていいお店です。 待夢里からは春日山まで歩こうと、また雨の中。しかし、雨足が強くなって何度か待避。ローソンや軒下など寄りつつ、LAMUに入ってちょいとウィンドウショッピング。並んでる弁当が198...

週末。ジョークンに入って2.5パイント

先週今週となかなかの忙しいのを過ごしたのに、来週も引き続きそう。それでも、週末は週末です。ジョークンに入って2.5パイント。酒ヘイジー松乃井、ホクホクペールエール、SNOW COUNTRY COFFEE STAUT。 via Instagram https://instagr.am/p/DCrMm7WTNwD/