今回の湯沢は大地の芸術祭と燕三条ラーメン巡り

2018/8/17(金)

急な雨の湯沢。小一時間降った後、温泉街の風の谷HEAVENへ。瑞々しいキュウリに、厚切りの村上産塩鮭はボリューム大です。

そしてSwing Barにて、CCとジャックのソーダ割りで。

2018/8/18(土)

昨夜は15℃まで下がり、長袖でないと寒かった湯沢。今日の昼は26℃くらいまで上がる予報ですが、湿度も50%くらいと過ごしやすそうです。今日明日はツーデーパス買って、大地の芸術祭など回りたいなと。あ、1枚残の蕎麦食べ歩き券置いてきた。

芸術祭十日町巡り、いつも通り電動アシスト借りて、今回は北の方へ。一つ目はT351Repetitive objects。魚沼中条駅横の二つの寸分違わない石。自然の石かと思いきや、全く同じように造られた石。

そして、高?(こうりゅう)神社お堂に回る球体のT350アトラスの哀歌。地球儀?何か書かれているようですが、ようわかりません

十日町駅から11Kmほど。うぶすなの家まで登って来ました。

十日町市中条・下条地区の作品は、土や石など地に関するものが多く、うぶすなの家は、陶芸の展示だけでなく、食事に使われる食器も地元で焼かれたものとなっています。

地の食材を使ったランチは、野菜たっぷりで薄味の味付けで、素材がよくわかります。ちょっとお高いですが、満足の一膳です。

川西に移動しました。K092みずたどり6。1~7のサイトがあり、河岸段丘の農業水の確保の困難と関わりを現してるそうです。みずたどりは、”水辿り”の意味ですかね。

上流から分岐したり池になったりしながら、水と人とが耕作や祭事を通して関わって行く様です。その場所に、この球体が飾られています。5は池。

みずたどり4は公園。かつて溜池だった場所とのこと。オブジェも自由に触って遊べます。

サイト7は食堂。水が流れてお米になって食事になるのか。その近くの田んぼにも球体が。番外ですかね。そして、サイト3は神社。ここで上流から川が分岐していたそうです。

引き続きK092みずたどり。サイト2までさかのぼりました。川西ダムです。現在、水量は少ないですが、農業水のコントロールをしています。

ダムの横の事務所に球体があります。

大地の芸術祭K092みずたどり サイト1は、ダム建設のため、土砂を切り崩したために出来た台地。この青く丸いのは水の分子だそうてす。なるほど。一連のストーリーになってます。

節黒城跡に、急坂登って来ました。入口にK007森の番人。そしてK097ファンファーレエコーとK102プライベートトラップがお出迎え。

更に坂を登って節黒城跡に着くと、風景のみ山々を石に刻んだK008さわれる風景Ⅰ城主の座が有ります。涼しい今日でも、自転車は暑いです。

節黒城キャンプ場のK009~011コテージ3棟コテージの中はさすがに観れませんでした。

K012詩人瞑想の路。瞑想の路は、草が伸びてイメージがつかめず。

ナカゴグリーンパークでは、K094里山アートどうぶつ園をやってます。子どもも多い場所なのでぴったり。

アートな動物園もなかなかおもしろいです。大地の芸術祭ナカゴグリーンパーク。

ナカゴでは、新作の動物園だけでなく、前回までの作品も健在です。光の館、レイチェル・カーソンに捧ぐなどなど。

大地の芸術祭巡り。薄い雲のおかげで太陽がハロ現象で傘を着けてました。
今日は51.1Km、標高差846m、カロリー976Kcal。カロリーは、アシストや下り坂が有りますので2/3くらいですかね。

米軍で熱低の進路が出てきました。台風19号に、熱低(たぶん20号)が追い掛けて、22日から23日午後には本州付近で2個の台風が居る状態になるかも知れません。ヤバ!23日15時羽田発。

土曜日の夜。にぎわってます鼎。ひとつカウンター席が空いていて滑り込み。

じゅんさいの茶碗蒸し、小ジャガがかなりスパイシー揚げ、シマアジ。旨い。

湯沢の風の谷HEAVENも、この所、大地の芸術祭で来ているお客さんも多いです。今夜は、香港からのカトリーヌさん。双子の姉妹を頼って芸術祭を観に来たそうです。

今夜もSWING寄って終了。

2018/8/19(日)

えちごツーデーパス2日目は、燕三条まで出てきました。この距離になると新幹線必須です。駅には大凧とつば九郎。

三条と言えばカレーラーメン。前回大黒亭だったので、今回は正広から。連食予定のためミニ(麺80g)です。野菜、お肉ゴロゴロで、ミニでもたっぷり。スパイシーでちょい辛のスープは、さらっとしていて美味しいです。

三条の街なかを走ってからの、三条カレーラーメン2軒目は龍昇園。ブームの火付け役と言われ、黒カレーラーメン独特の黒いスープは、さらさらでスープカレーの様です。こちらもハーフですが、様々な野菜たっぷりで、味もお腹も満足です。

背脂ラーメンの潤 燕総本店。燕市に戻って来ました。とりあえず来てみたって事で、今日はパスします。暑い。

渾身のラスト一杯は、燕の背脂醤油ラーメン。自転車を借りた地場産センター付近で、龍華亭にも行きたかったのですが昼休み。らーめん勝が通しだったので、ハーフ中華の中油玉ねぎトッピングで。太麺に絡む濃いめのスープが脂をまとってまろやかになります。満足。さて、越後湯沢へ帰ります。

今夜は突然、今湯沢に居るという先輩からの連絡。これは一杯行きましょうって、釜飯のあさくさから。そして、SWING BARへ。今回は、大地の芸術祭を昨日今日と友達と回ってたそうで、今夜は湯沢泊でこの機会が生まれました。ありがとうございます!

やっぱり2軒目はSWING BAR。

2018/8/20(月)

今日はジェシーを誘って、清津狭へ。車でないとなかなか来づらく、芸術祭の
展示もあり、いいタイミングでした。清津狭トンネルへ。トンネルの途中に渓谷を観る見晴らし台が4つあります。入って一つ目の第四見晴らし台は特に装飾はありません。トンネル内の見晴らし台からは、見事な柱状節理の渓谷と、トンネルの装飾がアートな空間を作り出しています。

第三見晴らし台には、メタリックなドームが。中のトイレはマジックミラーのドームでびっくり。トイレまでアート。

第二見晴らし台。トンネルに曲がった鏡が取り付けられ、後ろから照明が当たっています。

一番奥の第1見晴らし台 パノラマステーションに到着。

見晴らし台の壁は金属の壁面が取り付けられ、柱状節理の渓谷が反射し、トンネルの湧水を貯めたプールが設置され、こちらも鏡面になって美しいです。

トンネルの外にはカフェ&足湯。2回が足湯になっていて、天井のミラーから景色が眺められます。

清津狭のあと、さて昼飯は?となって、十日町のAbuzakaで、ランチブュッフェ。

地産の素材を使ったブッフェは取り放題です。

私は3度目なので、うどんにしてみました。稲庭くらいの太さでコシもしっかりしてました。腹いっぱいです。天ぷらをリピート。

最後に、昨日で会期が終わった、津南のひまわり広場。まだ伐採されてないところも残っています。

おすすめ