月別アーカイブ: 5月 2020

蛤の酒蒸し、貝の出汁もよく出て。

今日のCHAPの蛤の酒蒸しは、貝の出汁もよく出て、見もふっくら、貝柱も噛めば味が広がります。残りのスープに焼酎金宮入れればなお良かったのに、そのまま呑んじゃいました。惜しい。家に戻って、10万円のをスマホで申請、マイナンバーカードにより、ある程度情報が入力されるので、e-TAXより楽ちんでした。5分かからず完了。 via Instagram https://instagr.am/p/B_xksjNgGA3/

しなてつのスタミナ背脂ニンニクラーメン

三連休返上の休出の在宅勤務。先日、荏原町でしばらく振りなしなてつの前を通ったら、スタミナ背脂ニンニクラーメンって!今日のお昼に実食。大振りの背脂に玉ねぎ、クラッシュにんにく。がっつり来る一杯。途中で卓上の揚げネギ入れて、さらに、パンチアップです。開店すぐの頃何度か来てましたが、久し振りになっちゃいました。 via Instagram https://instagr.am/p/B_wtpkYAeQ2/

5/2-3 銀座~浅草を回る土曜日と、多摩川~等々力渓谷を回る日曜日

2020/5/2(土) 本日のチャリ散歩は北上。気温がぐんぐん上がって、ようやく夏日の予報です。まずは高輪ゲートウェイ駅。駅前は工場柵で囲まれ、クラフトビールフェスのプレハブのまま。用事もないので、通過ばかりでしたが、開業一月半にしてたどり着きました。 ちょっと霞んでますが、雲一つ無い青空バックの東京タワー。芝公園からの絶景の後は、新橋SL広場。普段から土日は人少ないですが、まあ、やっぱり少ないです。 スカスカの銀座。ホコ天でもないのに、ホコ天可能状態。和光前も数寄屋橋でも、みんなこの状態を写真に撮ってます。 ザギンのママがリモートスナックやってるとか出てましたが、まさにです。 日本橋。今日も麒麟は聳えております。暑くなってきました。 日本銀行本店。貨幣博物館は、当然休館です。 そして東京証券取引所。日銀とかこの辺り、通過はずるもののくるりと見て回るのは久しぶり。 安産祈願じゃないけど、水天宮。ビルが囲んでからは初めて。 お犬様はマスクつけてます。 人形町の商店街。今半の前には、惣菜やお肉を買う並びも。今夜は今半のお肉で、お家すき焼きとかですかね。 うわっ、青島食堂に待ちが。まあ、ふだ...

5/28以降のJR東日本新幹線の指定席予約は見合わせ

目玉焼きTKG食べながら、ようやく予約出来るようになったえきねっとアプリで5/7の予約を変更しようと思ったら、5/28以降のJR東日本新幹線の指定席予約は見合わせ。あらら、手数料無しの取り消ししようとしたら、電話かみどりの窓口にて。条件便や欠航の時の航空券のようにシステム側で対応しないと、人に付加がかかるのでダメでしょ。via Instagram https://instagr.am/p/B_qwwKUg4hl/

CHAP。鶏の唐揚げ、ミンク鯨。

金曜日。三連休は返上しますが、土日は休みましょう。でCHAP。あら、鶏の唐揚げがある。で、ミンク鯨。しっとりとして醤油にんにく。旨いなあ。 via Instagram https://instagr.am/p/B_pacO2gt59/