日付アーカイブ: 11月 10, 2013

もう晩秋の魚沼。奥只見湖と大源太湖へ

2013/11/8(金) 金曜日の仕事終わりで越後湯沢に到着。寒い。おおよそ8度くらいの気温。先週の沖縄とは15度以上の落差です。駅の構内では秋の恒例菊花展が行われています。各賞発表中。 今夜は、SWING BARに始まり、居酒屋けいた。SWINGではシトラスフレーバーのアブソリュートウォッカをソーダで。 2013/11/9(土) 今日は朝から晴れ。レンタカーを借りたので、魚沼市の奥只見に行ってみることに。奥只見は、この後冬季シーズンには閉鎖されてしまます。その前に、晩秋の奥只見を見てみようかと思い立って行ってみました。 越後湯沢駅で爆弾おにぎりの塩のりを買って、レンタカーへこのおにぎり、1合ある名物です。 車を飛ばすこと、1時間ほど。小出のインターで降りて、奥只見シルバーラインを抜けると、そこには大きな湖が。奥只見湖です。そこまでのシルバーライン。奥只見が銀の産地にちなんだ名前なのですが、全長22㎞中18㎞がトンネルという道。ダム建設の際に作った搬入路がシルバーラインになっています。 駐車場からダムまでは、モノレールのスロープカーが繋いでいます。1回100円。歩いても行けるのですが、...