今年最後の沖縄はサンゴの植え付けで那覇です
201/10/31(木) 11月連休は、恒例のサンゴの植え付けで那覇です。金曜日を休暇にしての4連休です。仕事を早めに切り上げて、那覇空港到着。雨も上がった那覇の街 ホテルチェックインして国際通りへ。 いつものSUMMER SNOWへ。毎度、お世話になっております。 そして、お店を閉めて、マスターと桜坂にある餃子バー?新茶家へ。 店内にはジュークボックスがありまして、懐かしの曲が搭載されています。3曲100円。 ここの餃子、カリッと焼かれて一口で行けますが、なんと、一つづつにニンニク丸ごと入り。パワー満載です。突出しをつまみつつ。以前、黄金っていう餃子屋さんが美栄橋の辺りにあったのですが、無くなってしまってしばらく。 ホクホクなニンニクが肉汁と相まってこれは美味。また来ないと。 2013/11/1(金) 朝8時半ピックアップで着いたのは那覇北マリーナ。慶良間に向けて出港です。サンゴの植え付けは明日の2日なので、今日はファンダイブです。 本日の1本目は、渡嘉敷島の寸崎(スンザキ)。 雨で、海の中もイマイチな輝き。でもケラマの海の透明度は良いのです。 真ん中にカエル顔が覗いています。 イソ...