積雪20cm。運休多くても神立はやってます
2024/2/27(火) 最大で25cmの積雪予報で、昨夜から朝7時までの積雪が17cmの湯沢。この時期にしては湿った雪ですが、恵みの雪です。で、8時前の越後湯沢駅前。今日は強風で、かぐら、田代、湯沢高原の高原エリアが営業見合わせ中。風に強い神立に向かおうと思いますが、春休みは平日もカオスのシャトル乗り場です。神立1便目は増発の2両 。なんとか乗車。 マイナス2℃の神立。まだまだ雪も降っていて、里よりも幾分軽いです。ただ、強風でDリフトも減速を繰り返しています。 まずはヘラクレス。8時半にしてかなりの食べられようです。 かぐら組が避難してきてるな。 Eリフトが開かないので、Dリフト回しでヘラクレスリピート。 下部の非圧雪もちょいちょいパウダーが残っていますが、かぐらから流れてきたのか、太い板のジャンキー瞬殺で面ツルは売り切れました。 かと言って林の中のツリーヘラクレスは閉鎖中。 Dリフト下りての向かい風で、ペルセウスやレグレス方面に進もうとしても中々進まない。 最初のレグレスは、名物の深いコブにパウダーが溜まって、隠れコブにはまります。 ペルセウスもトラックだらけ。かぐらも田代もクロー...