waskaz blog ブログ

二日酔いでガーラ。ガパオで覚まします

2024/3/30(土) どんよりな湯沢。昨夜の崩壊女の祟りか、二日酔い。 酔いを飛ばしに遅めにGALAです。 すっかりシャバシャバ行きですが、まだまだ雪はタップリあります。軽く数本滑りますか。 花粉と黄砂大量飛散の予報で、妖怪板掴み続出かと覚悟していたのに、折からの雨でスイスイ滑ります。こりゃ快適。 その分、曇天なのが惜しいですけど。 ストップ雪じゃ無いだけで、ストレス半減です。ただ、中央エリアのエンターテイメントは混んでるので、座り込みを避けながらのツリーラン並み。 さて、北エリアまで来たので、オーレでも寄りますか。 春のオーレはまったり。トップシーズンの喧騒も落ち着いて長居出来ます。ガパオライスにSpicyと手書きされてたので、激辛でお願いしました。いやいやまだまだマイルドです。DEATH SAUCEのMUERTEがありますが、ピリ辛くらい。マイルドでも旨いガパオです。 ガーラがシーズンアウトすると飲めなくなるかもな限定醸造みんなのエール。美味しくいただきます。 二日酔いでのガーラ湯沢。リフト8本、獲得標高1,273mでした。まあ少ない。 先週末で4山連絡シャトルも無くなって、1...

金曜夜は焼き鳥の池屋

金曜夜、今夜は焼き鳥の池屋。馴染みの皆さんが集まって来ました。ネギマ、ボンジリ、砂肝などなど。ホクホクなジャガバターでお腹ぷくぷく。 via Instagram https://instagr.am/p/C5HoDQnyZnF/

魚沼の畑で親子丼。

朝までの雨がスッキリ止まない湯沢。山の上は強風で、各スキー場も遅れてオープンだったようです。東高西低の南風が強く、気温は10℃超え。 雨なので近場の駅ナカへ。しばらく振りの魚沼の畑。今日はちょっと固めの親子丼。味は出汁がきいていつも通りです。刻みわさび漬けってのがあったので100円で追加しましたが、つーんとはせずでした。 雨だからか、週末だからか、人は多めな駅ナカです。 via Instagram https://instagr.am/p/C5FVaQPLqBX/

cab9に周りの店から流入して来ます

謙信からcabに来て、初めはしっぷり飲んでたら、入るわ入るわ。周りの店から流入して来ます。 そろそろ飲みきらないともったいない酒が出てくるので、初めに三郎丸の十年明。そして、GLENTURNERお代わり。 なんか大量のうまい棒が、全部コーンスープ。 外は暴風吹きまくりです。 via Instagram https://instagr.am/p/C5EF8AaSyzf/

そろそろ謙信娘のシーズンも終わり

やっと仕事終わった~。花粉症は治らないけど、風邪も強風で飛んでった~。かも。 そろそろ呑みすぎ謙信の娘のシーズンも終わり。ご挨拶かな。よーすけが前に出てて、あかんチャーリーズエンジェル。 今夜は朝採れ山菜の天ぷらが瞬殺で無くなったらしく、フグ皮ポン酢。 そしたらオジキからイカの柚子塩。柚子がいいねえ。 via Instagram https://instagr.am/p/C5D0Yf9L74D/