湯沢町の町民パス受け取り開始。雪は?
今日から湯沢町の町民パス受け取りが始まりました。今年からシニア対象が60歳に引き揚がったため、一般に逆戻り。一方で、今日かぐらがオープンしました。メインゲレンデのみですが、初日から滑ってる人がライブカメラに映ってます。今年からかぐら苗場もICカード化。窓口で引き替えるんですかね? 町民パスは12月1日(日)から有効です。 via Instagram https://instagr.am/p/DC3CfofTeYU/
今日から湯沢町の町民パス受け取りが始まりました。今年からシニア対象が60歳に引き揚がったため、一般に逆戻り。一方で、今日かぐらがオープンしました。メインゲレンデのみですが、初日から滑ってる人がライブカメラに映ってます。今年からかぐら苗場もICカード化。窓口で引き替えるんですかね? 町民パスは12月1日(日)から有効です。 via Instagram https://instagr.am/p/DC3CfofTeYU/
昨日、明日26日のオープンを発表したかぐらスキー場ですが、発表時に強風による荒天の予想も書いていたのですが、残念ながら27日にオープンを見送る発表をしました。しかし、26・27日は気温が高いらしい。で、週末の予報を見てみると、気象庁も欧州ECMWFも等圧線が縦で混んでます。これは雪の予報。SnowForcastでは暴風雪の予報。土曜日30日は一転回復の予報。遂に行けるでしょうか? via Instagram https://instagr.am/p/DCyndR2zYxM/
今日は午後半休取ったので、ってか、取らされたようなもので、有給休暇取得義務日数の消化。週末にあと1日取る予定です。で、自転車で走るのも中途半端なので、近場をくるくる?そしたら、ニートがいて、その後、議員が走ってて。日溜まりの月曜日です。 via Instagram https://instagr.am/p/DCyAvwSTCXU/
かぐらから火曜日オープンの発表。ただ、来週末までゲレンデにとって辛い日々が続く予報なので、ワンチャン滑って、また休みかも。私はブーツ預けてるので、しばらく静観します。 via Instagram https://instagr.am/p/DCv6rgmz8tQ/
主水公園横からの帰り道。湯沢街なかの木々も色づいて来ました。明日、金曜夜から日曜にかけて雪になりそうですが、かぐらスキー場からは、11/23(土)のオープン延期の発表が来ました。日曜はどうでしょうね。 via Instagram https://instagr.am/p/DCnsY4ST0y2/