カテゴリー: ラーメンとお食事

町中華のおがわで餃子

まだ時間によゆうがあるので、おがわで餃子。お店に入った時に並べ始めていたので、スムーズに提供。 お肉と野菜のバランスがいいんです。そして、カリッとした焼き目も。特製野菜スープが切れてたのが残念。 via Instagram https://instagr.am/p/C08Ojj-LHPF/

長岡で広島流お好み焼き ご飯入り

買い物がてら長岡まで出て来て、秋以来の中しま。広島お好み焼きのお店です。前回はノーマルなそばお好みのイカ天入りでしたので、今回はオリジナルのご飯入りで。このご飯入りお好み焼き、ご飯を鉄板で片面焼いて、そこに豚のお好み焼きを乗っけて、下に玉子焼きを敷くもの。ここオリジナルで、麺の代わりにご飯のような感じ。これは美味しいです。

ORIONのクラフトビール2杯

高田に来て寄ってしまうのがORION。副反応で調子悪いのにクラフトビール行っちゃいます。今日の2杯は上越の蔵で。 オタマ ユキヤマ ウィークエンダー ABV5.5 きれいな金色のゴールドIPA。ほろ苦さがいいです。 ガンギ HOP SUMMIT ABV6.0 苦み控えめなウェストコーストIPA。ふわっと爽やか。 次の電車まで1時間半、1パイント勝負でした。 via Instagram https://instagr.am/p/C054yVxrSsh/

宝来軒 総本店で豪華な天照

スタンプラリー無料クーポン2杯目は宝来軒 総本店。 麺類どれでもOKって事で、せっかくですから豪華な天照(あまてらす)を注文。 1cm近くある大判バラチャーシューが2枚。これがいい煮込みで美味しいんです。スープは煮干しなど魚介メインで、さらっとしてますが、濃い出汁が出ています。かなり細い白髪ネギも大量で、この一杯でトッピング不要です。ふー食った~。 via Instagram https://instagr.am/p/C05tT8HLOHr/

SWING BAR。たまにはKILCHOMAN

謙信から地下に下りてSWING BAR。なんか久し振りです。水没とかあったし。 たまにはKILCHOMANの SANAIG。アイラのお酒でシェリーの樽熟成の香りが素晴らしい。 そうしてると、村のおやじ軍団。なんか毎日見てるような気がします。 次はGLENTAUCHERS。これが華やかで素晴らしい香りが楽しめます。 さてそろそろアウト零時。 via Instagram https://instagr.am/p/C040LZISUi3/