マジェスティックでハートランド一本
あさくさ出て、ビールもう一杯とマジェスティック。ハートランドを一本。 チューンナップ屋のカウンターが、ポッキー屋になってます。た、缶詰め屋か? via Instagram https://instagr.am/p/C1bPdixLNHh/
あさくさ出て、ビールもう一杯とマジェスティック。ハートランドを一本。 チューンナップ屋のカウンターが、ポッキー屋になってます。た、缶詰め屋か? via Instagram https://instagr.am/p/C1bPdixLNHh/
滑ってお腹減った~ったことで、今季初カニ釜飯。炊き立ての釜を開けると、一面にずわい蟹が広がります。さらに蟹のいい香り。かに味噌のお出汁で炊かれるので、ご飯の粒一つ一つに蟹の香り。ビールとお通しから始めましたが、速攻でひと釜食べてしまいました。ふーっ旨い。via Instagram https://instagr.am/p/C1bNeTrr00H/
ブランチと言うか、昼飯の伊智路が量多くて、まだダメージ受けてる中の味道楽。 お通しの煮物食べつつ、シューマイ到着。ホクホクでふわっと美味しいです。そして、アサリバター。貝汁パワーをもらおうと、お汁までいただいてたら、ビールとで胃がパンパンです。 via Instagram https://instagr.am/p/C1Z3NMbS0Lq/
ルーデンスまで来たのは伊智路が冬営業を開始したとの情報から。本業のため冬のみの営業で、オープンを待ちわびてた人も多いようで、今日も10時半にしてぼちぼち入ってます。 冬場、なかなかここまでは来られないので、ラーメンもカレーも食べたい。お願いして、2/3麺と半ライスで。あっさり醤油ですが、豚と鶏で取ったスープで、旨味とコクがあって美味しいです。チャーシューもいいお味。 カレーは、お肉ゴロゴロ、玉ねぎもたっぷりで、ハーフとは見えないです。スパイシーですが、辛さ控え目なのでmyハバネロで辛さアップでバッチリです。 ふー。腹いっぱい。 via Instagram https://instagr.am/p/C1YZBQhrAjT/
ジョークンからCab9に下りてきて、新入りKAVALANからの三郎丸の十年明。そして、GLENLIVETのCARIBBEAN RESERVE。 入店から、ジョークンさんやら村のおやじやら、いらっしゃいました。今夜はみんな紳士的で美味しいお酒がいただけました。酒はこうでないと。 via Instagram https://instagr.am/p/C1XUeRySDC5/
ふらっとジョークン。入ってみたら、まあ社長が遅刻するのバッシングが連続。はははって笑いながらもお店からすると切実な問題だそうです。 オーツヘイジー IPA 7% ちょっと酸味ありで香りもフルーティー。 アマリロダブルIPA 8% モザイクシトラIPA 6% ビールは旨い! via Instagram https://instagr.am/p/C1XQYJwyrl3/