カテゴリー: ラーメンとお食事

今夜もCab9。満席です。

SWINGへと行ってみたら開いてない。木曜にやってたから振替? 分からないけど、今夜もCab9へ。 観光のお客さんと、味道楽から流れてきたローカルで満席です。 ニッカのSESSIONをボトル飲み切りから、ラムのKRAKEN、BOWMOREのボトル飲み切り。年の瀬、ボトル整理です。 via Instagram https://instagr.am/p/C1fkNvqSs7g/

奇跡的に味道楽入れました。 寒鰤の季節。

9時前くらいですが、ふらっと味道楽に行ったら、タイミング良く席が空いて入れました。 寒鰤の季節。鰤刺しです。脂乗ってます。厚切り6枚は意外に腹が膨れます。 そして、カキフライ。じゅわっと溢れるカキ汁がいい。ゴロゴロのタルタルも美味しいです。 背後のお座敷には、湯沢ゴミの皆さんが同学年忘年会中です。 via Instagram https://instagr.am/p/C1fBp9ySuaI/

連絡待ちの間にジョークン2本

GALAから帰ってきて、連絡待ち一件の間にクラフトビール開けちゃいました。ジョークンのクラウドファンディング返礼の瓶ビール。 シトラヴェールIPAはしっかり苦く、雪国珈琲ポーターはコーヒーの味わいと苦味でもさっぱりといただけます。 うーん、電話返ってこないです。 via Instagram https://instagr.am/p/C1d7EvjLITy/

DAY8 混んだ時のガーラの処理能力はハンパない。

2023/12/30(土) 今日は快晴の湯沢。正月休みも本格化して、駅のシャトル乗り場も神立と石打直行のが長いです。今日はGALAへ。新幹線直入りが多いからか、シャトルの列は短いです。 GALAのチケット売り場は、新幹線が着くと列が長くなります。チアーズに上がって、2階に移転したというキッズスクールをのぞいてみましたが、時間が早くもぬけの殻。 とっとと上がって、先ずは山頂グルノーブルからの滑り出しです。 快晴のGALA山頂からの眺めは絶景。そして、まだ荒れていないグルノーブルコースのピステン。かっ飛ばしても、板がブレません。 天気がいいのは気持ちいいですが、雪が減る。それはそれで困りものです。 朝イチだと、バーンが綺麗なだけでなく、当日到着組も滑り始めて無かったりで、かっ飛びでも安全。 山頂からチアーズ前を直通リピート。ジジコースへスムーズに抜けられると良いのですが、地形が邪魔して、ちと面倒なんですよね! 引き続き山頂からチアーズリピート。10時を前にコース内も人が増えてきました。 あわせてコース内に茶色いものが。まだ土は出てませんが、雪不足がGALAにも襲っています。 大晦日夜の降雪...

Cab9に来たフォロワーさん

謙信出る時にくしゃみ連発。Cab9に来たら、やっぱり噂されてました。この書き込みのフォロワーさん二人。ありがとうございます。湯沢情報役に立って何よりです。 残波ソーダ飲んでたら、社長からシーバスいただきました。ごちそうさまです。 そして、アウト零時。 via Instagram https://instagr.am/p/C1c36-5S9Y7/

9時過ぎに呑みすぎ謙信。夕食難民発生中

9時過ぎに家を出て、呑みすぎ謙信。もう、正月休みに入ったので、早い時間の温泉街は夕食難民になってしまいます。 温かいこんにゃくつまんで、先日売り切れだった鮭ハラス。これが脂乗ってて旨い。ちょっとしょっぱいですが、酒が進みます。 そして、イカ焼き。これがまたデカいし身が厚い。食べ応えあります。 via Instagram https://instagr.am/p/C1c3ER8SIrz/