カテゴリー: ラーメンとお食事

呑みすぎ謙信にホッケのトバが入荷

明日までの湯沢の積雪予報が40cmなのに、イマイチ積もるのか不安な今夜。 呑みすぎ謙信に入ったら、ずーと入荷待ちだったホッケのトバがあります。有無を言わさず出て来ました。 みりん干しで、これは美味でございます。そして、1本が長い。お得商品です。 お漬け物は、野沢菜と自家製たくあんの分けわけ。 via Instagram https://instagr.am/p/C2cgPC8LuWS/

天下一品カップ麺の赤んこってり

昼に処方を貰いに湯沢病院行ったら、季節恒例、スキー場の当て木。骨折などでの使用済みが置かれているので、結構な数やっちゃってますね。 セイムスに行ったら、天下一品カップ麺の赤んこってりバージョンを発見。やっと見つけました。 お店の赤ん粉よりは辛さ控え目に感じました。スープは熱々よりもしばらくおいて、ぬるくなるとこってりしてきます。ノーマルよりも味がハッキリする気がします。 ノグチののり弁と食べたらボリューム満点でした。 via Instagram https://instagr.am/p/C2cCJbFr6aR/

帰り道のCab9。ローゼスのお湯割り。

帰り道のCab9。落ち着いてる感じで入って、ローゼスのお湯割り。外が滅茶苦茶寒いってわけじゃん無いですが、この時期のホットウィスキーは、温まって美味しいです。 そうしたら12人とかのグループ。毎夜飲み過ぎなので、退散させていただきます。 via Instagram https://instagr.am/p/C2aDnaByH1v/

味道楽。カキポンとコロッケ1個

残業終わりで味道楽に入ったら、タイミング良くはけたとこ。もうラストオーダー手前って事で、さっさと注文です。 カキポン酢の牡蠣が相変わらずデカいです。チュルチュルミルキー。そして、コロッケ1個。ホクホクのお芋さん。塩でもソースでもそのままでもいい塩梅です。 ふーっ。お腹膨れた~。 via Instagram https://instagr.am/p/C2Z66zgLtyu/

菊新で蕎麦とスパイシー唐揚げ

昼食は菊新でお蕎麦。スパイシー唐揚げにミニ蕎麦です。菊新の唐揚げは、衣にスパイスがまとっていて、スパイシーで美味しいです。唐揚げ定食もありますが、蕎麦も食べたかったのでミニ蕎麦で。 お会計したら、猫型配膳ロボットがやって来ました。まさかよロボット導入。 via Instagram https://instagr.am/p/C2ZEB0hrvC-/

帰り道にCab9。ここでもニッカ

帰り道にCab9。今夜は落ち着いてます。VAT69とニッカ SESSION。騒がしくもなく、まったりと日曜の夜が更けます。 来週半ばの荒天予報が、どのくらい雪をもたらしてくれるか期待です。 via Instagram https://instagr.am/p/C2YaZC2SMmw/