カテゴリー: ラーメンとお食事

湯沢帰還。ネボケで唐揚げとビールの王道

湯沢帰還。今月は健保の歩け歩け大会開催中で、ちょっとでも歩こうと、普段自転車で行くところも極力歩くようにしてます。 今夜はネボケ。唐揚げとビールのテッパン組み合わせ。サクサクジュワーな仕上がりで美味しいです。デカいのが5個も並んでてお腹いっぱいです。 via Instagram https://instagr.am/p/C7kRy2Oy3qb/

秋葉原から出社。新田毎の朝コロッケそば

今日は、秋葉原から池袋に出社。その前に朝飯は総武線ホームの新田毎へ。曜日変わりでサービス品が変わるスタイルは昔のまま。今日は天丼セット640円。黒毛和牛をうたうステーキカレーも、価格はさすがに上がりましたが840円でやってるようです。 朝なのでさっぱりとコロッケそば350円。安い。蕎麦も生麺茹で立てだし、十分です。 via Instagram https://instagr.am/p/C7h7lI8Shxd/

秋葉原の夜はR/Q。久し振りの方々が何人も

秋葉原~末広町。今夜はR/Qにやってきました。コロナ明け、久し振りに顔を見れた方々が何人もお会いできました。皆さんお元気です。ママとマスターは、2オペでフル回転。そこに、アルゼンチンとイタリアのアニメファンのカップル2組。賑やかなアキバの夜になりました。 via Instagram https://instagr.am/p/C7hy1SnS21S/

南大東のシージャーキーに旨塩プレッツェル

今回も南大東島からコルコルのグレースラムが出てました。そこで買うのがシージャーキー。南大東島オリジナルのマグロジャーキーで、辛口がテッパンです。そして、旨塩プレッツェルも。 どちらも現地価格よりは割高ですが、たまに食べたい味です。沖縄だけオリジナルのボンカレーは見送り、 via Instagram https://instagr.am/p/C7fy3OYyCSR/

池袋出社。沖縄めんそーれフェスタでランチ

今日は池袋出社です。サンシャインで沖縄めんそーれフェスタやってたので、ランチは三枚肉のそばとジューシーセット。三枚肉の煮汁が入ったそばつゆで、豚の香りがしてます。ジューシーばヒジキのオーソドックスなものですが、セットで食べるとやっぱり美味しいです。 紅生姜はジューシーに置いておいて、途中でそばへ。コーレグースひと掛けしていただいてます。 via Instagram https://instagr.am/p/C7fxXK-SnuN/

台風の湿った南風。カツカレーな気分ベルニナへ

台風1号と前線からの湿った南風で、暑さが増してきた湯沢。カツカレーな気分になって、ロープウェー乗り場のベルニナへ。 家庭的なほっこりするカレーながらも、ゴロゴロとビーフの存在がいい感じです。ご飯も美味しいし、辛さをブーストしていただきます。 おっとそこに、ネボケが本日よりランチ営業の便りが。帰りに寄ってみると、土日月曜営業らしいので、今日行っておくべきでした。 via Instagram https://instagr.am/p/C7dZ7nOSUqD/