waskaz blog ブログ

醤香麺がつけ麺になった天心

6月に入って醤香麺(しょうこうめん)がつけ麺になったと聞いて、石打の天心にやってきました。今日のフリー惣菜は、新玉葱スライスとワラビ生姜醤油。ヤバい食べ過ぎてしまう。玉葱スライスにワラビ乗せて特製辣油を掛けたらこれまた美味しい。醤香麺が到着。中細ちぢれ麺の上には色とりどりの野菜、角煮、メンマがどっさり。油かすが浮く、魚の節や乾物の香りが広がるつゆにくぐらせて、ひと口。旨い!具材はそのままでサラダのようにも、つゆに浸けてもヨシ。麺の下には角煮の汁が滴り、底から麺を食べると甘辛い煮汁麺。これも正解です。今日もお腹いっぱいになりました。

XPERIA 5VのMAGSAFE化実験中。

XPERIA5VのMAGSAFE化実験中。iPhoneは背面に磁石でペタッと貼りつく非接触充電や、磁石で貼りつくアクセサリーに対応していますが、Androidは規格こそ公開されたものの、まだ未発売。で、強力マグネットシールを貼り付け、MAGSAFE対応にしてみました。5Vの背面はザラついてるので、透明の補助シールを貼って粘着強力しています。スマホリングは、シリコンリング付きのものと。ハードリングのものを試してますが、一長一短。まだ落ち着きません。MAGSAFE対応のqi充電器ですが、課題ありです。それは発熱。室内25℃くらいで、15W対応充電器だと2Aを超える電流になるのですが、スマホがすぐに40℃超え。さらに42℃を超えた辺りで0.5Aくらいに制限がかかりました。10W対応機だと1.5Aくらいで充電し続けられる感じです。せっかくの急速充電が役立たず。フェスなど炎天下では、非接触qi充電はダメかも知れないです。そんな時はケーブル充電に切り替えですね。冬のゲレンデなら、フルスピード充電出来るかも。まだまだ試さないとです。 via Instagram https://instagr.am/...

月初。仕事終わりネボケ。バリキングにクエン酸サワー。

月初の忙しさが始まりました。仕事も終わらせてネボケです。スキーも終わって強い運動も少なくなり、このところ疲れが取れづらくなってきました。そうなれば、レバです。医食同源?レバニラ炒めに目玉焼き突飛で、生ビールの後はジョークン×ASFESのBEER LA TOCKY。濃厚なレバに負けないのに、すっきりしたビール。更にバリキングにクエン酸サワー。 via Instagram https://instagr.am/p/C7wadkjSnRX/

【確定】2023-24シーズンのスキー場利用者数

【確定】2023-24シーズンのスキー場利用者数2月の小雪で4月の営業ができなかったスキー場が多い中、昨シーズン1,839千人→今シーズン1,723千人と11.6万人の減少だったようです。 単位(人) ()内は昨年順位1位 苗場 309,400 (1)2位 GALA 259,250 (4)3位 岩原 255,000 (2)4位 かぐら 244,170 (3)5位 神立 219,510 (5)------------湯沢町合計 1,723,140 via Instagram https://instagr.am/p/C7vbwmdJtur/

雨が来そうで来ない。ランチは鼎でコロッケ。

雨が来そうで来ない。ランチは鼎の週替わりでコロッケです。中にはお豆。いいアクセントになってます。そしていい塩梅。小鉢はおかひじきのお浸し。ご飯半分お代わりしてしまいました。 via Instagram https://instagr.am/p/C7vTG4nyJre/

雨の日曜日はえちごツーデーパスのワンデー分利用

2024/6/2(日) 成龍以来二度目の加茂にやってきました。昨夏のスタンプラリーから気になっていたゴチソウラーメン雷電。ここの京都ネギバカ醤油らーめんが目標です。開店前で2組4名に接続。でも車内待ちなので一番乗り。 細麺なので程なく提供。おお、第一旭のネギ大盛を彷彿とさせるフォルム。背脂の浮いたスープをひと口。醤油の熟成感と獣感は、京都の第一旭にかなり近いと思います。バラチャーシューは5m厚で柔らかくて美味しいです。薄かったらどうぞとタレが出てくるので、一滴味見。なるほど。ザラッとするような熟成。ふた周り掛けてみると、パンチがアップして更にいいです。 こちら鶏白湯がメインなので、次回は試してみたいです。 向かいの駐車場横にはネギ畑。自家栽培? 加茂から新潟駅に着いて、CanDo行ったらお目当ての330円10キー発見。キーボードレス運用のBitLocker解除用に良さそうなのでゲット。安っ! CoCoLoでは、全国ラーメン・カレーめぐりをやってて、レトルトや袋麺が売られてます。しかし、ハウスの「うまかっちゃん」は各種あるのに、同じハウスの「好きやねん」が無い!好きやねんは知名度低いなぁ...