waskaz blog ブログ

天心までランチ。今季初のカーリー麺。

今日は暑いほどでもなく、雨も保ちそうなので天心までランチ。今期、未食だったカーリー麺。先ずはお惣菜をつまみつつ待ちます。今日はナスの生姜味噌和えにはキュウリも入って、ガーリック辛し炒めは神楽南蛮でピリ辛。美味しくて食べ過ぎるとヤバい。そしてカーリー麺が着丼。意外に辛さ控え目で、濃厚欧風なスープですが、だんだんスパイスが効いてきました。じんわり汗。そこにカイエンペッパーで辛さブースト。旨い。お野菜たっぷりで、瓜に根菜や青野菜も彩りあって大満足です。腹いっぱい。 via Instagram https://instagr.am/p/C_KROO4SwF5/

台風10号、西に曲がってノロノロ

今回の台風10号、23日の発生直後では真っ直ぐ北への予報でした。しかし、太平洋高気圧の張り出しと、沖縄東にあったとされる寒冷渦で予想より西に曲がってノロノロとなったとの予報士や気象庁の見解です。とは言え、日本近海の海面温度が30℃以上は変わらず、950hPa瞬間最大風速60m/s(216km/h)で九州に上陸する予想がでています。そこから列島縦断?9月1日は防災の日です。 via Instagram https://instagr.am/p/C_Jw4JyS-2S/

味道楽で神楽南蛮。当たり!

休み明けの味道楽。大量の緑の野菜がカウンターに並んでいます。先ずはお通しの茄子味噌。で、神楽南蛮。自分で選ぶとハズレるのでみづきに選んでもらいましたが、当たり!じんわり汗がにじみます。そして栃尾揚げ。納豆抜きなので、大根おろしにしてもらいました。カリッと焼き上がってます。今夜もお腹いっぱい。 via Instagram https://instagr.am/p/C_IiwtqSvm4/

今日はベルニナで冷やし中華。

昨夜、雨上がりから急に気温が下がって、22℃とかまで落ちた湯沢。今日は大反発して、昼には32℃です。今日はベルニナで冷やし中華。チャーシューやクラゲも乗って、オーソドックスながら甘酸っぱくいい感じに仕上がってます。まだまだ暑いですが、今年は何時までなんでしょう。 via Instagram https://instagr.am/p/C_HqDa1SC21/

誕生日の村のおやじで、ナポリタン振る舞い

ようやく二日酔いも抜けてきて、今夜は村のおやじ。超久し振りの緑の人が誕生日祝いを届けに飲んでます。おやじ、昨日誕生日だったそうでおめでとうございます。おでんつまんでたら、ナポリタンが振る舞われました。昨日から食べたかったそうで、懐かしのケチャップ味。ちょっとこってり目で旨いです。ごちそうさま。 via Instagram https://instagr.am/p/C_G1ki9z0lA/

虚構新聞でなく日経?!『関門海峡ジップライン構想』

虚構新聞かと思ったら、日経だ。最高時速110km/hって、絶叫マシンかよ。 『関門海峡ジップライン構想 1.7キロを90秒で滑空、最高時速は110キロ「財務省や国交省などの内諾はおおむね得られ、工事を引き受けるゼネコン探しにもメド」。残る壁は10億〜13億円を見込む事業資金の調達です。』https://ift.tt/i7B13hU via Instagram https://instagr.am/p/C_Fbp6XSXTB/