waskaz blog ブログ

ランチは鮮肴屋べにちょうで生ちらし

スカッと秋晴れ。昨日よりも5℃は上がって15℃くらいの湯沢。紅葉には早いですが、観光の方もそれなりに歩いています。今日は鮮肴屋べにちょうで生ちらし。お汁が付いて税込1,500円。ネタもしっかりしているので、いいお店です。ただ入れない時も多くて。食べてるとお久しぶりの御方。湯沢もそういう季節になってきました。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-10-30T04:07:31.000Zvia Facebook https://ift.tt/XmUeF6O

今夜は呑みすぎ謙信で秋野菜天

明日は暖かくなりそうですが、5℃の湯沢。ほぼ冬です。今夜は呑みすぎ謙信です。根菜のきんぴらに、秋野菜の天ぷらで。舞茸、シメジに茄子、蓮根。今夜は軽めにで、いい感じです。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-10-29T13:27:33.000Zvia Facebook https://ift.tt/zBen6ML

ほりこしでカレー売切れ。今日は生姜焼きに

お昼手前で雨がやんで日が射してきましたが、外は相変わらず10℃そこそこ。ほりこしまで出てきましたが、手がかじかむ気温になりました。しかし、、、カレー売切れ。今日は生姜焼きにしました。漬物含めて小鉢4個。そして豚がこんなにたくさん枚数あり。ニンニクマシの生姜焼き旨いです。ローソンで三郎丸ハイボール発見。前回のBRUICKLADDICHは見ることすらなかったのに。はりまやではどん兵衛信州備蓄確保。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-10-29T06:28:46.000Zvia Facebook https://ift.tt/X1Nyjpr

今朝はかぐらの初冠雪の知らせ

昨日はまだでしたが、今朝はかぐらの初冠雪の知らせがやってきました。左の写真はニセコ。右がかぐら。ま、まだまだ根雪には遠いでしょうが。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-10-29T00:33:05.000Zvia Facebook https://ift.tt/CnhNuJA

ちょっと早く仕事終わって鼎

ちょっと早く仕事終わったので、鼎に行けました。外は9℃と寒くなって、お通しのあんかけ揚げ出し豆腐があったかくてうれしいです。まずは串カツ。ランチで時々あったメニューですが、久しぶりでほくほく。イワシのみりん干しがあります。これは酒に合うはず。2枚もあるので、ビールが1本以上必要。これはお米でしょう。南魚沼大沢産の鼎のご飯。みりん干しを残して塩おにぎりに添えました。これは最高です。今はランチやってないので、鼎のご飯をいただく機会が減りまして。。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-10-28T13:38:40.000Zvia Facebook https://ift.tt/XYlOfQA

10/28 ライブカメラ。北海道は積雪。湯沢はまだでした

10/28 今朝のライブカメラ。会津と新潟の国境に積雪があったようですが、さすがに湯沢はまだでした。右上から北海道キロロ、ニセコアンヌプリ、富良野。岩手八幡平。左上からかぐら、苗場筍平、GALA。冬型の今日も冠雪はまだでした。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-10-28T06:31:51.000Zvia Facebook https://ift.tt/S3YABN6