タグ: 長文屋

長文屋の七味と山椒が届き、小島家の鰻。

今日、京都から長文屋の七味と山椒が届きました。今回は、時期限定の紀州産石臼挽き山椒も。これが通常の山椒でも鮮烈なのに、紀州産石臼挽きは更に鮮烈。 そこで、今夜は鰻。湯沢のうなぎと言えば小島家。まずはお通しとたたみいわしで、ビール。たたみいわしにも長文屋の七味。うーん香りがいい。そして、しびれます。 しばらくすると、鰻重登場。今回もご飯少なめで。まずはそのままひと口。美味しいコシヒカリにさっぱりしたタレをまとった、ふんわりウナギ。美味しい。そして、山椒。うーん、鮮烈な香りと痺れ。やっぱりウナギと山椒。そして七味。いつもの大辛山椒多め配合で、香り最高。 鰻よし、山椒で痺れてで最高です。 via Instagram https://instagr.am/p/C1UgvqKLtxU/

七味到着に喜んで、お昼はかつ重そば。

長文屋の七味到着に喜んで、お昼は合いそうなもの。玉子閉じに良く合うんですよ。京都だと玉子丼に山椒は定番。お蕎麦にも山椒ですが、このセットだと温かい蕎麦が選べず。 越後湯沢駅西口の福寿庵でかつ重そば。美味しい出汁のきいたカツ丼とざるのワンプレート。そこに山椒の香り抜群の七味。いい香りです。 外は雪が結構降ってますが、お昼時とあって満席でした。 via Instagram https://instagr.am/p/CXx9wpqvxQ-xOX323c9_mKY5HjGcULXD4GsRuc0/

京都北野の長文屋の七味が着荷。

京都北野の長文屋の七味が底をついたので、電話して送ってもらい着荷。使う分を詰めて、即、乾燥剤と防湿袋に入れて冷凍庫へ。今回、秋から春までの紀州産石臼挽き山椒が特に楽しみです。via Instagram https://instagr.am/p/CXxToncPMQ6RJI9lKS8JBmWpM-6lNT35nwzQD00/

法事で京都へ。幼馴染との会合と京都迎賓館見学

2020/1/24(金) すし処新幹線オープン。いつもは東京からの上越新幹線ですが、東海道新幹線にて西へ。また、普段は着いてからの旨いもののために我慢してましたが、空腹に負け竹若の握り。 東海道新幹線の各車両最後部は、5月から大きな荷物の指定席になるんですね。明確になって良いことです。 京都二条駅に到着。ヤッパ京都は遠い。今回も実家ではなくホテル泊。駅前に出来たOYO HOTELで、インド発のホテルシステムのお宿。。マンションの一室で、沖縄のMr.KINJOと同じくいい感じです。春節期なのに一泊5千円ほど。 なんと!ポール・サイモン氏が部屋をセットしてくれている。(笑) 二条駅近くで、なんか軽くと思ってたら、たこ焼き屋。蛸蛸ってお店で、創作たこ焼き多数並んでますが、そう食べられないので、デフォと思われる特製ソースたこ焼き。店先のテーブルで食べると、ジュージュー鉄板での提供らしいのですが、もう閉店間際。宿に持ち帰り。持ち帰るとふわとろで、京都やなぁって感じです。鉄板でも食べてみないと。 2020/1/25(土) 二条駅の志津屋で、サンド買ってミニラーメンとで朝メシ。今朝はビーフサンドのミ...

期せずして4連休。京都・大阪飲み。そして大井町はBBQ

会社が10月1日創立で、10年弱前から10月1日の近くの週末を3連休にすることになっています。で、今年は10月2日が振替休日。でも、10月1日に京都の実家で半年前から決められた行事が。と言う事で、期せずして4連休になってしまいました。  2015/9/30(水) 品川から新幹線に乗って2時間。京都に到着です。ホテルにチェックインして、祇園方面に向かいます。鴨川では、この時期でも床が出てるんですね。ちょっと今夜は寒いです。 花見小路からちょいと入ったところの瑞玉。朝まで鰻や炭火焼が戴けるということで、今夜は初めてのお店に入ってみることにしました。 鰻は既に焼いてありますが、こちらはせいろ蒸しなので、蒸しあがるまで20分程度かかります。その間、生湯葉で待つことに。牛ロースなどの炭火焼はどうですかと店主に聞いたら、お腹一杯になって食べられないよって。グッドなアドバイス。 蒸し上がってくると、店内はいい香りに包まれます。するとご主人から、最後の一膳はお茶漬けにしはりますかと。是非ぜひ。その分、約1/4を取り分けてもらって到着。なので、写真が食べかけのようになっています。せいろ蒸しなの...

湯沢の合間に、京都・大阪1泊往復で里帰りとCHAP3周年

 2015/3/6(金) ちょいと 京都、行こう。実家の用事が有って京都へ移動です。相変わらず、新幹線は3分とかの間隔でそれも2時間10分で品川-京都間を走っています。凄いテクノロジー。 ちょいと 祇園、行こう。四条河原町のホテルにチェックインして、向かうは祇園。そして、祇園のおかず処山口西亭へ。 名物の肉じゃがは必須。このぎりぎりカレーではないカレー味の肉じゃがは、ここでしか食べられません。そして、ハモ天。リーズナブルなお値段で鱧が。京都ならではです。 ここで忘れてはならないのは、はまち。関東では、カンパチやサワラなどの白身魚が有力ですが、関西ではハマチ・ブリの人気があります。お刺身で。 そうだ 先斗町、行こう。で、入りましたのがウオッカバーのナカニシ。希少なウオッカまで200種類が並びます。以前、坂田氏と入って以来の2回目。ライ麦な香りのサマネとブランデーブレンドのスタルカ10年。それぞれ旨い! サマネはパンの様な香り、スタルカはブランデーとブレンドしてあり、ブランデーなお味です。お店が11時とかまでになったそうで、この2杯と言うのはちょっと惜しかったです。 口惜しいと、...