タグ: 鉄道博物館

四連休にして、大宮鉄道博物館から日光へ 鉄分多めの旅

    2025/9/20(土) 大宮で泊まったのだから、鉄道博物館。京都の梅小路はなん十回とありますが、大宮は初めてです。 大宮からニューシャトルに乗るのも初めてです。1号蒸気機関車から見て回ります。 懐かしい車両が並ぶ展示場。広大な建物の中に蒸気機関車から電気機関車、電車などが並んでいていくら観てても飽きません。ただ京都の鉄道博物館と違って、こちらはJR東日本の列車名が列んでいるので、親近感がちょっと薄いかな。 本物の展示はもちろんの事、見所の一つに巨大ジオラマがあります。HOゲージの鉄道模型が、同時進行で走る様は圧巻。鉄道の歴史解説と共に紹介車両が走り出します。 歴史展示やトレインシミュレーターを眺めつつ、あ、MAXがいるわ。 展示場内に作られた転車台でC57が汽笛を鳴らして回転します。周りの子ども達、思わず耳をふさいでます。このC57は神田で展示されてたものだそうで動きません。新津や直江津に行けば動くの観られるしなあ。 では北のエリアへ。自分で運転できるミニ電車が走ってます。ちゃんと閉そくが作られてて、ぶつからないそうです。 あ、湯沢にある松川ループのジオラマが展示してある。そ...