ジョークンに寄って、またビール
ふらふら歩いてるショーヘー。今夜は恒例の誕生日イブです。つまり、cab9の最終日。その前にジョークンに寄ります。昨日からずっと飲み続けてる気が。1. Black IPA2. アメリカーノ(打ち抜き)3. リュウコアイウツリュウコアイウツの開栓はフレッシュで爽やか。 via Instagram https://instagr.am/p/DJeYNd2zWeT/
ふらふら歩いてるショーヘー。今夜は恒例の誕生日イブです。つまり、cab9の最終日。その前にジョークンに寄ります。昨日からずっと飲み続けてる気が。1. Black IPA2. アメリカーノ(打ち抜き)3. リュウコアイウツリュウコアイウツの開栓はフレッシュで爽やか。 via Instagram https://instagr.am/p/DJeYNd2zWeT/
大井町のスモールアックス主人と息子。湯沢に時々滑りに来てくれてます!初めての飲み。中3だそうで、もうそんなに大きくなったんだと。今夜はジョークンで飲んで、あれやこれやの話ができました。子供を見ると自分の劣化がシミシミしてしまいます。 via Instagram https://instagr.am/p/DJSByGWzZqv/
昼飯の満腹を引きずりながら、夜も食べる必要なくジョークンでクラフトビール。ビールは別腹です。1. ジョークンIPA2. BLACK IPA3. アメリカーノGW休みでの観光やスキースノボのお客さんも多く、温泉街の道は人がまばらなものの、お店に入ってる感じです。 via Instagram https://instagr.am/p/DJNonzuTbWv/
2025/4/29(火祝) 2025年4月29日(昭和百年の昭和の日) 昭和元年は1926年(昭和元年)12月25日で、大正15年。 朝、ライブカメラを観るとかぐらもガーラもガスガス。次第にガスも抜けるんでしょうが、昼くらいから強風予報で、スキー場は止めて自転車です。 朝ご飯。てかブランチでほりこし。朝食セットが納豆中心なので、ランチ用の生姜焼き定食で。豚ロースの生姜焼きに鶏ジャガとか色々付いてます。 ご飯が進んで、半膳お代わり。これは満腹になっちゃいました。 湯沢フィッシングパークから湯沢中里ホタルの里と瑞祥庵。桜も散り始めで、今日は風も強いので桜吹雪が見られます。 フィッシングパークのBBQエリア、大雪の影響か屋根が落ちてしまってます。これはひどい状態。釣りもお食事もやってます。 岩原橋から上流の魚野川沿いの桜並木。こちらは葉が目立つ散り始めですが、まだ見頃とは言えるでしょう。 奥添地橋から上下流を見渡すといいです。 中央公園グランド周辺。かなり葉が目立ってます。 グランド外周の桜並木の下には、恒例のラウンドゴルフ。寒いからか、誰もいません。 風が強くなると桜が舞い散ります。残雪の...
ゴールデンウイーク前半は、飛石4連休な性か観光客がちらほらな温泉街。今夜もジョークンでクラフトビールです。先ずは松乃井,sake hazy IPA。樽を打ち抜きましたので、小サイズ+αで。そして、ブラックIPA。ポテト摘まんでまったりと。 via Instagram https://instagr.am/p/DI7EA_bzfvA/
仕事終わって温泉入って。ふっー。ビールです。ジョークンで美味しいビールが待ってます。SMaSHで爽やかに始めて、漬け物。ピリ辛Qちゃんゴボウもビールを進める悪い輩ですが、ザーサイの梅漬がビールも進んで秀逸。これは他では味わえない。松乃井と青木の酒HAZYで、目がふらふらします。 via Instagram https://instagr.am/p/DIjM-T5zu_p/