今夜は蒲田。蒲田と言えばガブリです
そうだ今夜は蒲田。蒲田と言えばガブリです。11月終わり以来になってしまいました。そして、オーナー元気そうです。名物タタキにトルティーヤのチーズ焼き。ビールが進むやつです。毎度、あれやこれや話しながらビールからの名物レモンサワー。さらにもう一杯。
そうだ今夜は蒲田。蒲田と言えばガブリです。11月終わり以来になってしまいました。そして、オーナー元気そうです。名物タタキにトルティーヤのチーズ焼き。ビールが進むやつです。毎度、あれやこれや話しながらビールからの名物レモンサワー。さらにもう一杯。
お決まりのガブリへ。オーナーとりょうたの二人体制です。おつまみメンチをつまもうとしたら、コダジーが何故かホットスパイスのシラチャー持って入ってきました。おやおや。旅の話ってか、ほぼ旅行ガイドブックになってしまったガブリでした。 via Instagram https://instagr.am/p/DCjTJ4Vz_ig/
浜松町から蒲田駅。相変わらずの蒲田かなと思ったら、東口のロータリー工事中。溜まり場的なものが無くなったか。 via Instagram https://instagr.am/p/DCjSV7BT6jc/
蒲田ならここ。ガブリ。ドアを開けると、あらコダジー @hiro_koda1221 お久しぶりです。オーナーも元気そうで。ビールからのシャカシャカレモンサワーで、オーナーのこの秋や来年の旅の予定にチャチャを入れておきます。さすがに玉川屋が腹に残って食べられませんが、酒は別腹です。 via Instagram https://instagr.am/p/DABP9aGS5Za/
待つこと30分。少なめでお願いした皿台湾が出てきました。浅草開花楼の麺が辛いタレで、まぜ麺に仕立てあり、その上にもやしミンチ炒め。ピリ辛で、深い味わいが素晴らしい。そして、チャーシュー炒飯パラパラしっとり薄味でいて、味がしっかりしています。キャッチ通りビールに合う炒飯。チャーシューが甘辛い厚切り肉でホロホロに。脂身がプルプルしてます。いやー、ハイボール2杯飲んで無理かと思った完食。皿台湾は2/3にしてもらったものの食べきりました。また来ないと。 via Instagram https://instagr.am/p/DABMH6aS-VU/
なんかヘリがずーっとホバーリングしてるなと思ったら、3時頃に矢口渡駅近くで道路が直径1m、深さ30cmほど陥没したらしい。夕方のニュース映像用ですね。列んでて暇なので検索。 via Instagram https://instagr.am/p/DAAycn0yRZ4/