タグ: 紅葉

もみじ谷と菊まつり。今年も弥彦へ。

2024/11/23(土祝) 今日も雨の越後湯沢。駅前はポツリポツリ程度ですが、ガーラの下山コースファルコンには雪が着きました。 営業開始が遅れてるかぐらも、積雪&降雪機で積もらせてるようです。 今日もえちごツーデーパス。 今年も弥彦もみじ谷に来ました。長岡、東三条で乗り換えて、越後湯沢から3時間。新潟は広い。 弥彦駅そばの弥彦公園。今日までもみじ谷のライトアップ期間です。その時間までは居れませんが。 公園に入って池の周りから周遊始めです。 弥彦公園内のもみじ谷。 紅葉も、黄葉も緑葉もで、整備されたもみじ谷は映えスポットで賑わってます。 近くの彌彦神社はパワースポットですが。 谷に橋が架かってるので、上からの紅葉を眺めることもできます。 いろいろな角度から公園を歩いて楽しめます。 しかし、外国人の方多いです。 もみじ谷の終わりのトンネル。ここから見通すもみじ谷もまたいいです。 トンネルの入口も黄葉していて、人通りが途切れたところでシャッター。 弥彦に来た目的の一つが、うさぎ家の背脂うどん。おもてなし広場の讃岐うどん屋さん。定食屋と一緒になったフードコート的なお店で、店内に製麺室もある自...

主水公園横からの帰り道。

主水公園横からの帰り道。湯沢街なかの木々も色づいて来ました。明日、金曜夜から日曜にかけて雪になりそうですが、かぐらスキー場からは、11/23(土)のオープン延期の発表が来ました。日曜はどうでしょうね。 via Instagram https://instagr.am/p/DCnsY4ST0y2/

飲みすぎた翌日のまた痛飲。ダメダメな週末

2024/11/18(土) 昨日のうちは朝から新蕎麦でも食べに十日町までサイクリングとか言ってましたが、1時過ぎまでにビール2L、ハイボール4杯飲んでたおかげで2度寝でお昼。 あああ、もったいないことしてしまった。 二日酔い状態を、辛いもので飛ばそうと定蔵へ。なんか久し振りになってしまいました。 醤油ラーメンの辛いセットで、1辛と餃子3個。辛味はいつも通り別皿でいただき、始め味見してから途中で3/4投入。残りは餃子のタレに入ります。 多少スッキリしたかも。 越後湯沢の紅葉刈り。神立から瑞祥庵通って中里へ。 湯沢はくすんだ感じの紅葉と言うか黄葉ですが、瑞祥庵などカエデが植わってるところは紅くなって来ました。 湯沢紅葉刈り。岩原から湯沢中央公園テニスコート脇のカエデも紅葉してます。池の周りは落ち葉と黄葉です。 晴れ予報だったのに、昼から曇ってる湯沢です。 今日は4周年記念で、飲み放題の醸燻ジョークンです。そして、カウンター満タンでしばらくはスタンディング。 大人のポテサラつまみつつ、DG HAZY IPAから。 ジョークン4周年記念飲み放題。飲んでると、前職の先輩夫妻が来店。そして、沼垂の...

今日も快晴の湯沢。なのにリモート勤務

今日も快晴の湯沢。昨日修理してたかぐらのゴンドラも、今日から運転なのにリモートで仕事です。 さて今日から発行開始、湯沢町スキーリフト等共通乗車証(町民パス)。12月1日から4月7日まで、南は苗場から北はGALAまで乗り放題。規定の変更で、来年から3年間はシニアから一般に戻ってしまうのが残念。 via Instagram https://instagr.am/p/C0JKBfBLOvP/