タグ: 焼鳥

引きこもり終わって池屋で湯豆腐

日中、自宅に引きこもり。リモートワークです。まあ昨日と違ってスーパーのノグチには出ましたが。会議終わって出て来たのは、焼鳥の池屋です。外が中途半端に寒いので、まずは鶏スープの湯豆腐。温まります~ぅ。鶏白湯スープが旨くて一人鍋はありがたいです。そして、砂肝、椎茸、せせり、ねぎまの4本。最初に鍋頼んで正解。後だとあれこれ注文してスープにたどり着かないことが多いので。今夜も風邪気味。とっとと帰ります。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-10-24T14:09:22.000Zvia Facebook https://ift.tt/atLNx3s

西早稲田の源兵衛。1月振りに来れました

西早稲田の源兵衛。半年より経ちましたが、また来れました。名物シューマイはほくほく。名物焼鳥は正肉、砂肝、軟骨。そして、豚の生姜焼き。生姜焼きと言うよりニンニクが強いトンテキ。今夜はこれが食べたくてやってきて正解でした。早稲田民の美味しい飲み屋で、カウンターでの語らいは最高です。

池屋で焼鳥。いい焼き加減です。

4連休明けの仕事で、めっちゃ疲れました。今夜は池屋で焼鳥です。ねぎま、ぼんじり、ささみ、塩レバ。トマト、にんにくの芽。いい焼き加減です。最後はスープで〆ます。熱々で火傷しそうですがいいスープが出ています。 via Instagram https://instagr.am/p/DO_ITA6k0AL/

連休前泊は初の大宮泊。今夜はけやきビアフェス

2025/9/19(金) 今夜は人生初大宮泊。普通、日帰りポイントで泊まる必要性もないのですが、明日からの連休のためと、スーパーアリーナでのけやき広場ビアフェスのために大宮泊にしてみました。 駅前のカプセルはカレーとかインスタントラーメンなど食べ放題。ちょこっとだけ小腹に入れてビアフェスに向かいます。 大宮から新都心。大宮駅って何時もベタ混みなのに、総建て替えとか無いんですかね。改善するどころか、人は増える一方な気がします。 スーパーアリーナに来たのは何年振り? 記録ではaikoのライブにふらっと来て以来になってますが、その間は通過だけかも。 スーパーアリーナのけやきビアフェスティバル。30回目にして初めて参戦しました。1杯目はうしとら。 1. うしとら / PUMP UP IPA うしさんとらさん揃い踏みです。で、はじめて?何回も見かけた気がするけど。けやきは初めてなんです。 混むイメージのあるけやきは避けてたのでした。 立呑みテーブルで呑んでたら、昨夜、なまちゃんに来てたアメリカ人が来ました。お、飲み比べ。ひと月ほど日本にいるそうで、来年は日本に留学だそう。ライアン君です。 2. ...

二日酔いからの池屋。アングラer女将の隣

夕方てか夜になって、やっと二日酔いからの回復。車が多数並んでるので、無理かもと思いながらのぞいたらOK。カウンターでアングラerの女将の隣です。ビール痛飲明けなのに、やっぱり焼き鳥にはビール。麦派なのです。 via Instagram https://instagr.am/p/DOTarISk0lF/

今週は仕事満杯。金曜夜は焼鳥。池屋です

ふーっっ、今週は仕事満杯で怒速で流れました。金曜夜は焼鳥。池屋です。骨の修復には不可欠そうな部位を続けて。大量にミョウガをもらったらしくらつまみの後は、奴に大量トッピングしてもらいました。鶏にもミョウガ。好物です。 via Instagram https://instagr.am/p/DNqO9bkz14I/