タグ: 池袋

富士そばで小宮山ブラックカレーそば

池袋に着いて富士そば。何時もなら朝そばとかセットを東池袋店で食べてたりしますが、今日は池袋店。ホフディラン小宮山雄飛氏開発の小宮山ブラックカレーそばが目当てです。そばつゆに、スパイシーなブラックカレーとサイコロカットされた豚カツが乗って、食感も食べ応えもいいです。池袋店は、富士そばでは珍しい乱切りそばで、これも食感に美味しさを加えてると感じます。来週までと言わずに、続けて欲しい逸品です。 via Instagram https://instagr.am/p/DJXuFeszLzG/

背脂給油で、土佐っ子ラーメン

最近、背脂給油出来てなく、物足りなかったので、池袋からの帰り途中で土佐っ子ラーメン。古くは環七からの暖簾分けですが、あちらが下頭橋ラーメンに変わっちゃいました。ランチセットのマル得Bセットでライス無し油多めです。背脂多めだと味がマイルドになるので、卓上のタレを追加して、ニンニクもらってパンチをブーストします。細麺なので、ぬるぬる食べて給油完了。餃子は肉とニラメインで、バサッとしてますが、これもまたいいです。背脂チャッチャ系、たまに欲してしまいます。

口がハンバーガーでワッパー

昨夜cabでBASHI BURGER CHANCEの話になって、口がハンバーガーになっちゃいました。朝きしめん食べたのに、ランチはワッパーのオールヘビー単品。久し振りのバーキンでした。ホントはバシに行きたかったのですが、他の用事と併せると昼休みでは遠過ぎた。またの機会に。 via Instagram https://instagr.am/p/DFt0HgVPHq8/

池袋駅爽亭できしめん

大宮からの富士山には、南側からの雲が吹き上がってます。池袋駅改札内の爽亭にて、桜エビのせかき揚げきしめん。桜エビの香りときつねの甘辛が重なっていい感じです。かき揚げにサクサク感は無いんですが。名古屋駅新幹線ホームの住よしと同じ会社で、池袋だけきしめんを出してるようです。江戸つゆだからか東京きしめんとうたってますが、麺は名古屋と同じようです。改札には立教大への進路。受験シーズンなので宿も高いです。 via Instagram https://instagr.am/p/DFtbHWSBwmN/

サンシャインから西早稲田へ。都バス。

サンシャインから西早稲田へ。いつもは都電ですが、たまにははとバス気分で都バス。サンシャインバスターミナルから池袋駅東口経由して馬場口下車。遠回りなだけで、はとバス気分は味わえず。そりゃそだ。 via Instagram https://instagr.am/p/DFFRNhDvHcO/