タグ: コロッケ

今夜は味道楽で神楽南蛮焼き。整いました

北海道付近で低気圧が発達して頑張っているので、北陸各地で北風からの雨。湯沢も本降りの中、今夜は味道楽へ。オススメに神楽南蛮焼き。それも辛いらしいので、期待して発注します。温かいブリ大根で待っていたら、辛そうなヤツが到着しました。神楽南蛮、おっ!食べ続けられるくらいの辛さ。何故か辛い万願寺はピリ辛。しかし食べ進めると、うなじに汗。整いました。コロッケ食べてたらフィニッシュ。ふーっ。満腹。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-10-31T15:28:47.000Zvia Facebook https://ift.tt/jf6bX8F

味道楽。天然舞茸!土瓶蒸し!

残業終わりで味道楽。カウンターが引いて一段落だそうなな所に入店。メニューにナスが並ぶ中、舞茸の土瓶蒸し。今年も天然舞茸が採れたそうで、工場物とは全く違う形と香り。それが目一杯入ってるので、汁が隙間を埋める事態に。いやー旨い。そして最後なんで、お汁も追加でいただきました。コロッケと新米の鮭の混ぜ込みおにぎりで。途端に眠気が襲って来ました。満腹です。 via Instagram https://instagr.am/p/DP1ihD8k0WE/

味道楽で茄子三連発

仕事終わって外に出たら、涼しい。25℃も涼しく感じます。日中は引き籠もりでしたが、外は暑かったようで。味道楽に入ったら、人が引いたところで、寒っ。おすすめ見たら茄子三連発。お通しは茄子と唐辛子の味噌煮。そこで茄子の揚げ出し。神楽南蛮でピリ辛。更に温まります。爆弾コロッケつまみつつ、更に茄子。焼き茄子にしてもらいました。今、なすびがジャンジャン採れるそうで、しばらくナス三昧ですかね。 via Instagram https://instagr.am/p/DOWAgeSk6Ae/

三宮かつ丼の吉兵衛。東京初進出

涼しいより肌寒いオフィスから、33℃湿度60%の東池袋へ。しばらくは涼しいものです。朝確認した吉兵衛。待ち無しです。アプリのクーポンで肩ロースの玉子2赤出汁のセット。更にポテトコロッケ。カツはどんどん揚げられて行ってますが、ポテトはちょっと待ち。そして、着丼です。江戸の濃い出汁に慣れた性か、あっさり薄口に感じます。厚めのカツは歯切れ良くてサクサク。コロッケもほくほくで満足です。極厚カツが流行ではありますが、この位が食べやすいのも事実です。 via Instagram https://instagr.am/p/DK_FzVVzvfX/

今日はランチ営業のネボケ。

今日はランチ営業のネボケ。トリプルコンボにすると、かなりのボリュームになるのでハンバーグとカニクリームコロッケのサラダセットで。セットにすると、なんと400円でスープとサラダにアルコールまでOK。価格がバグってます。手ごねのハンバーグからは肉汁ジュワー。コロッケはフワカリっ。シャウエッセンはサービスいただきました。これでビール。食べ終わると眠いです。 via Instagram https://instagr.am/p/DJvabFoTeHU/

今夜は味道楽。天ぷらコロッケフライデー

やっと週末。今週はかなり仕事が詰まってました。今夜は味道楽。お通しは新じゃが、新玉ねぎ、新にんじんのシン肉ジャガ。旨い。フキノトウと新竹の子の天ぷらを盛り合わせてもらって、爆弾コロッケ。フライデー揚げアゲです。宮古島から届いた島らっきょうで、口中プハーです。 via Instagram https://instagr.am/p/DI4qLzIzs7r/