今夜は味道楽。天ぷらコロッケフライデー
やっと週末。今週はかなり仕事が詰まってました。今夜は味道楽。お通しは新じゃが、新玉ねぎ、新にんじんのシン肉ジャガ。旨い。フキノトウと新竹の子の天ぷらを盛り合わせてもらって、爆弾コロッケ。フライデー揚げアゲです。宮古島から届いた島らっきょうで、口中プハーです。 via Instagram https://instagr.am/p/DI4qLzIzs7r/
やっと週末。今週はかなり仕事が詰まってました。今夜は味道楽。お通しは新じゃが、新玉ねぎ、新にんじんのシン肉ジャガ。旨い。フキノトウと新竹の子の天ぷらを盛り合わせてもらって、爆弾コロッケ。フライデー揚げアゲです。宮古島から届いた島らっきょうで、口中プハーです。 via Instagram https://instagr.am/p/DI4qLzIzs7r/
葉っぱに根菜。お腹いっぱい野菜天国の味道楽。今夜もタイミング良く、カウンターに着席。湯沢民がやっと占めてきました。そんな春のお目当てはお野菜。自家採れ人参とキャベツは雪の下から取り出した美味いやつ。人参の糖度に感激します。コロッケにも雪の下キャベツ。先のキャベツはハーフでしたが、付け合わせまで合わすと、二郎系みたいです。最後に菜の花。これは自家栽培じゃないそうですが、塩コショーバターはシンプルかつビールに合う、春のほろ苦さです。 via Instagram https://instagr.am/p/DIJV9lLyNnG/
味道楽の前の坂が、消パイ出てなくて超滑る。あったかいお通しにほかほかシューマイつまんでポカポカです。豚の肉汁の旨味。最近背脂不足なのでめっちゃ恋しいのです。そして、爆弾コロッケからの山芋磯辺揚げ。ほくほくが並んで満腹です。帰りは下り坂。来るときより更に怖い凍結路面。 via Instagram https://instagr.am/p/DGTD5kSTERS/
湯沢の暴風雪も収まって、仕事終わりで味道楽。お、カウンターに1席ありました。煮物のお通しの後はフライデー。木曜ですが。コロッケと鶏の唐揚げ。うーんビールが進みます。 via Instagram https://instagr.am/p/DGBBuZQT_EN/
温泉街に出て来て4時前。もうやってる店はと、、先日オープンした湯沢屋台村。営業時間はまだ模索中とのこと。のどぐろのコロッケ、そのままでも美味しいです。寿司は、、、 via Instagram https://instagr.am/p/DEMdidyJwob/
もらっていた食事券千円分の有効期限が年末なので、サンシャインの「社食」Sun’sキッチンでランチ。今日の日替わりで、高崎大仏コロッケなるセット。確かに大仏クラスにデカいけど、ほぼイモ。570円でご飯の味噌汁なんで文句は言えませんが、ほぼイモなので、麺コーナーにあった鳥天も追加で。710円。うーん社食だし。館内はアニメキャラクターのショップが増殖しています。 via Instagram https://instagr.am/p/DDGcWyAzpuj/