昼も外に出ず。しごおわで呑みすぎ謙信
昨夜の痛飲で仕事がしんどい。昼も外に出ず。しごおわで、呑みすぎ謙信。てか、自分が呑みすぎ。カツオがいいですよって旨い。しっとり旨味がたっぷりしてます。あ、ハピバな奴らがやって来た。 Uploaded by 鷲津 数聖 2024-12-13T13:10:35.000Zvia Facebook https://ift.tt/ejC7wzh
昨夜の痛飲で仕事がしんどい。昼も外に出ず。しごおわで、呑みすぎ謙信。てか、自分が呑みすぎ。カツオがいいですよって旨い。しっとり旨味がたっぷりしてます。あ、ハピバな奴らがやって来た。 Uploaded by 鷲津 数聖 2024-12-13T13:10:35.000Zvia Facebook https://ift.tt/ejC7wzh
仕事終わって温泉街に出たら、しんばしの横の川にLEDイルミ。いつから点いてるのか知りませんが、必要かなあ。さて、今夜はあさくさ。お通しのもつ煮込みをつまんでたら、カツオの刺身。シャキッとした赤身で美味しいです!そして、魚野川の鮎が到着。もうそろそろ終わりかなと名残惜しいですが、なんと蓼酢を付けてもらえました。塩焼きのままでもいい香りのする魚野川の鮎ですが、蓼酢の香りがまた鮎の身を引き立てます。美味しい。 via Instagram https://instagr.am/p/DAi1PVgSiNo/
週末の呑みすぎ謙信。今夜の湯沢は、情報セキュリティなんたらかんたらって言う参加者でワイワイ。 脂の乗ったカツオ、細身ですが脂も乗ってるサンマ。秋です。 お通しはミニおでん。松茸と鶏の土瓶蒸しは、福ちゃんと分け分けでサービスいただいちゃいました。松茸は初物。いい香りです。 そろそろ出てきた地場産ぎんなん。翡翠色で綺麗です。新潟は銀杏出す店多く、ビターな味わいが、ビールと好相性。 そして、カサゴがあるよって揚げてくれました。カリカリで、頭からいただきます。そろそろ腹いっぱい。 via Instagram https://instagr.am/p/CxyoPG3yRTd/ via Instagram https://instagr.am/p/CxyqGFFSE9H/
もっこく屋に入ったら、間髪入れずに土砂降り。ヤバかった。 かつをの叩きを土佐造りにしてもらって。旨い! ビール飲み続けです。出てくる頃にはやっと雨も上がり。次へ。 via Instagram https://instagr.am/p/Cv93oplLCEy/
区役所前で桜を観た後はもっこく屋。オープンと同時に入店です。 煮帆立のお通しをつまみつつ、ゴボウの唐揚げとカツヲ刺身を土佐風で。 ゴボウの風味がいいです。そのまま塩でも梅肉ペーストの酸っぱしょっぱさも美味しいです。 カツヲはプリプリ。ポン酢とニンニクチップにネギと玉ねぎミョウガ。オールスター攻撃で抜群。 そしたら大根の酢漬けが出てきてさっぽりと。ビールからのエツジです。 via Instagram https://instagr.am/p/CqVExjordLF/