タグ: やまぐち

喜多方でラーメン連食のあと、新潟で途中下車し湯沢へ

2025/9/23(火祝) さあ、長かった移動も最終日。会津若松の朝はホテルのバイキング。サラダくらいでいいかと思ってたのですが、こづゆ取ったら米まで、更に牛丼ミニまで作ってしまいました。この後喜多方なのに。 宿前の野口英世博士に朝の挨拶して移動します。 会津の郷土玩具と言えば赤べこ。工事用御当地トラサクも赤べこ、郵便ポストも赤べこ。駅には当然大型赤べこ。 神明通りから喜多方行きのバスに乗りますが、そのまま乗ってると高いので、会津若松駅でJRの新津行きに乗り換え。新潟までの切符で、途中下車と言う寸法です。 この車両、ディーゼルで発電してモーターで動くハイブリッド車GV-E400。非電化区間でよく見かけるようになりました。 喜多方に到着。駅前のヨシハラ商会で自転車借りて出発。前回、既に終わってた近くのなまえ食堂。明日まで臨時休業。喜多方では珍しい極太麺狙いだったのですが、また次回持ち越し。 喜多方のラーメン屋さんは、朝7時とかからやってる店が多く、坂内には既に長蛇の列。毎回見送ってます。 蔵一番やまぐち。初めて来た12年前、並びが長く食べられなかったお店。 完全無化調のスープで、煮干しガ...