借りた車がハイブリッド車とは。
池袋から大井町まで、荷物搬送のためレンタカーを借りて移動。借りた車がトヨタAQUAで、ハイブリッド車とはつゆ知らず、エンジンかけても音せずに、何度も何度もイグニッション。EVに驚きでした。 車返して、CHAPで串揚げと刺身。カツオも山菜も旬です。 via Instagram https://instagr.am/p/CNSzGWlsa1Z/
池袋から大井町まで、荷物搬送のためレンタカーを借りて移動。借りた車がトヨタAQUAで、ハイブリッド車とはつゆ知らず、エンジンかけても音せずに、何度も何度もイグニッション。EVに驚きでした。 車返して、CHAPで串揚げと刺身。カツオも山菜も旬です。 via Instagram https://instagr.am/p/CNSzGWlsa1Z/
今夜もCHAP。蒲田のパウダースノー仲間を待ち受け。先ずはカツヲのお刺身から。きれいな赤身です。ニンニクと土佐醤油で。山菜が美味しい春ですから揚げ物でも欠かせません。 via Instagram https://instagr.am/p/CNGZWqdsFAu/
今夜はCHAP。生蛍烏賊の刺身をつまみつつ、珍しく出てる鶏の唐揚げ。串無しにしてもらった串揚げは、ふきのとう、タラの芽、山ウドなどの山菜。春の山菜が美味しいです。夜9時までの営業規制の東京。店を出ると帰宅を急ぐ足並みも少なくなってました。 via Instagram https://instagr.am/p/CNDwKTasm5l/
季節はすっかり春のメニューになってます。夜の早い東京なので、なんだかんだ足が遠のき、一月半来てませんでした。そんな久し振りの今夜はChapで串揚げと若竹煮。若竹煮が、ほぼ腕物になっていて、お汁たくさん。ふきのとう、たらの芽の串揚げは、串なしでいいわと、フライ状態で。春ですね。 via Instagram https://instagr.am/p/CMiQF9Ps3Cu/
「東京は夜の8時」浜松町で腰のメンテナンスしてから、大井町CHAP。8時までの時短要請とは言え、浜松町も大井町も閉めてる店が多く、寂しい限りです。20時まではやってるCHAPへ。 スズキとキノコのバターホイル焼に、定番串揚げ。そっから家に帰っても8時半なんですよね。湯沢だったら、飲みに出始める時間かな。 via Instagram https://instagr.am/p/CKOiVhHgSee/
昨夜のCHAP。用事を済ませて、大井町着が6時半。酒のラストオーダーが7時、8時閉店。客の健康には良いが、店の健康には良くない事態宣言。 鰤あら大根は生姜がきいて大根もしみてます。そして、串揚げへ。 8時の大井町は、暗くなったお店と家路を急ぐ人。 via Instagram https://instagr.am/p/CJ9iwsAgRWI/