タグ: 雪国牛鍋

雪国牛鍋でエゾシカスネと下仁田ネギのパスタ

週明けも忙しくて、昼に外食出来ない始末。9時に仕事終えて雪国牛鍋です。お通しのちくわ天から、タコの唐揚げサラダ添え。どちらもサクッと旨い。 そして、たまにはとーるちゃんのパスタってをハーフで。今日はできたてのエゾシカのスネ肉のワイン煮があるってことで、太麺に下仁田ネギと和えてもらっていただきました。シチューのようなラグーのような。雷ソースがよく合って、これは絶品です。 via Instagram https://instagr.am/p/Clgm6xDylAl/

長濱蒸留所の「SUNBURST エディション極」を持って雪国牛鍋

先日届いた滋賀県長濱蒸留所の「SUNBURST エディション極 ~KIWAMI~」を持って雪国牛鍋へ。持ち込みキープして、開封してきました。 ドライでスモーキーと説明書きされていますが、開けたての香りは少し甘いのですが、塩味強めでスモーキーさは控え目でした。全体的には若い感じで、往年のLOUDNESSを聴きながら飲むと合う気がしました。封開け後の変化も楽しみです。 今夜はビールとアジフライ、タコの唐揚げで始めてからの極です。 via Instagram https://instagr.am/p/CkwXRucyE5R/

雪国牛鍋、お通しが切れた。スクランブルエッグで。

月初のハンパない業務を、半ば強制終了させて越後湯沢温泉街へ。雪国牛鍋に入ったら、お通しが切れたので、どーしょーかって話。なんか卵ってことで、緩いめでスクランブルエッグ。胡椒と塩のシンプルな美味しさです。 そして、鯖味噌。ビールにも合います麹味噌。麹つながりで、塩麹の鶏の唐揚げ。麹のパワーで味がしみてて美味しいのです。 Uploaded by 鷲津 数聖 2022-11-02T14:29:03.000Z via Facebook https://ift.tt/VO0ZWGS

雪国牛鍋に並ぶお馴染み。鴨と葱のすき焼き風

雪国牛鍋をのぞくと、ずらりとカウンターに並ぶお馴染み。そして更に増えてカウンターギチギチに。 今夜のオススメに鴨と葱のすき焼き風と。風と言うかすき焼きです。車麩、キノコも入って割り下の甘辛くでこりゃ旨い。 そして、目に湯のポテサラを使ったコロッケ。中味ふわふわでトマトソースとオリーブオイルでいただきます。 Uploaded by 鷲津 数聖 2022-10-28T14:14:11.000Z via Facebook https://ift.tt/6FwxVHg

雪国牛鍋の雪国牛鍋。シーズン初。

土日は湯沢の街に出てなかったので、久し振り感ありで雪国牛鍋へ。お通しのツブ貝つまみつつ、今シーズン初の雪国牛鍋を注文。肉が硬くならないように気を付けて出来上がり。シメジ、エノキに、お肉に特製ブレンドお味噌が美味しいんです。 今日はバターライスもお願いしてお腹いっぱい。ちゃんと米食べようと決めないと行き着かないのが、ちゃんとたどり着きました。 via Instagram https://instagr.am/p/CkAK3aNvxZA/

強力助っ人参戦の雪国牛鍋。今夜はたぬき鍋

鎌倉のオトヒメ亭から強力助っ人参戦の雪国牛鍋。今年は英語完璧なゆうちゃん。 今夜は、ボリュームたっぷりたぬき鍋食べて、暖まってからのポテサラ。具材ザキザキで旨い。今夜はお客さんがひっきりなしだったそうです。 via Instagram https://instagr.am/p/Cj_SmAxyi9D/