タグ: fujirock

FUJI ROCK FESTIVAL ’16 リストバンドが届いた

July 08, 2016 at 08:38PM 遂に!フジロックのリストバンド到着。今年は送ってくれるサービスもアリ。2014年のように、家に忘れる大失態は無いようにしないと。今年はICチップ対応になっています。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/29zG2sC

FUJI ROCK FESTIVAL ’15 天気良く、そして足が痛い 2日目~3日目

Webニュースによると、今年は昨年を15,000人上回る述べ11万5,000人の動員だったそうです。 7月23日(木)前夜祭10,000人 7月24日(金)32,000人 7月25日(土)39,000人 7月26日(日)34,000人 フジロックも2日目、3日目。疲れが出てくる頃ですが、今回はとんでもない状況に。  2015/7/25(土) 6:30 おはようございます。フジロックもDay2。土曜日と言う事で、昨日より多くの来場者でしょうね。湯沢駅前は陽射し。今日は日焼けとか熱対策の日になりそうです。 10:00 苗場着。今日は熱・陽射し対策のDay2です。友人のお一人脱落で、後ほど会場入り。まずは、オアシスで記念撮影と朝ご飯は湯沢ビトローのステーキ丼。人が多そう→トイレ危機です。 10:30 暑い日→喉が渇く→やっぱりビールが欲しい。と言うことで、ハイネケン。そして、RED MARQUEEへ。 10:50 Day2一発目は、 GLIM SPANKY。ドラマ『太鼓持ちの達人』の主題歌『ほめろよ』がそうなんですね。昨夜、噂を聞いて、時間もあるので来たら、すげーキレイなお姉さんで...

FUJI ROCK FESTIVAL ’15 雨の洗礼?土砂降りの前夜祭~1日目

今年も夏フェスの季節が来ました。湯沢もフジロック。2009年以来、6回目の参加となります。  2015/7/23(木) 本来は金曜日提出の資料を、フジロック休みのため木曜日に繰り上げ。ご提出いただいた皆様、ご協力ありがとうございました。5時過ぎには印刷も終え、これで月曜日の会議資料はOK。新橋SL広場では、こいち祭が始まってます。横目に観ながら、湯沢へ向かいます。 去年は、リストバンド交換チケットを品川の自宅に忘れ、湯沢から引き返すという失態をしましたが、今年は大丈夫?三日振りに湯沢に帰ってきました。シャトルバス、今年は往路500円取られるらしいです。さて、支度して前夜祭に向かいましょう。 シャトルバスで苗場到着。雨。足元もお悪い状態ですが、今年も魚サン、短パン、Tシャツ、ポンチョで参戦。 場外でまずは、リストバンド交換。15分ほどで交換。ちょうど場外にいると言う事で、みつばやで湯沢の友人と会って、オアシスへ行きます。 21:30 レッドで前夜祭ギク。チャラン・ポ・ランタン。撮影OKにするから明日Field of Heavenに来いよと、一升瓶?片手に煽っております。初めてで...

FUJI ROCK FESTIVAL’14 ステージ間の距離と動員

各ステージ間の距離と動員。 延べ10万2000人が来場。 内訳は7月24日の前夜祭が1万人、25日が2万7000人、26日が3万5000人、27日が3万人と発表。 ステージ間距離。Google mapにて大雑把に測定。 以下の距離から、シャトルバスを降りて、CAFE DE PARISまで3km。 1日目6.2km 2日目6.3km 3日目6.5km シャトルバス停-ゲート 900m ゲート-GREEN STAGEステージ前 500m GREEN STAGE-ところ天国 600m ところ天国-WHITE STAGE前 200m WHITE STAGE-GYPSY AVALON 200m GYPSY AVALON-FIELD OF HEAVEN 250m FIELD OF HEAVEN-ORANGE COAT 100m ORANGE COAT-CAFE DE PARIS 400m GREEN STAGEステージ前-OASISやぐら 300m BOAD WALK WHITE入口-木道亭 400m 木道亭-HEAVEN 70m HEAVEN-ORANGE 200m WHITE入口-グリーン入口...