タグ: 新幹線

朝イチの池袋。8時のかるかや待ち1名確認

朝イチの新幹線で池袋。8時のかるかや整理券待ち1名を確認して、会社に出社。早く食べる必要は無いので、整理券配布開始後の9時過ぎに配布場所へ。調度いい11時からの部でした。只今、東武の551も人気らしく、あちらは並んで待つんでしょうかね。 via Instagram https://instagr.am/p/C8nqnfJSGRg/

次回の東京帰り、4回目のどこかにビューーン

次回の東京帰り、金曜ってこともあり、割引が取れずだったので、4回目のどこかにビューン。天童、七戸十和田、角館、燕三条でやってみたら、燕三条が当たり。 燕三条ってビミョー。 via Instagram https://instagr.am/p/C3zvr9WrI8l/

今日は池袋出社。関東の花粉が気になります

今日は朝から池袋へ出社。おや、6時前にして屋台の電気が点いてます。コロナ明けでお客様が多くなって、仕込みにも時間が掛かるんですかね。 湯沢は小雨でしたが、関東は晴れ。となると花粉が飛びます。まだ少な目ですが、湯沢に来る観光客の花粉にも反応する自分には、要投薬ってことで既に昨日から飲み始めてます。あ、こんな時にマスク忘れた。。Airismマスクまだ残ってるのに。 via Instagram https://instagr.am/p/C2yMyE-SNq4/

かに雑炊スープ缶。かに鍋の風味

最近、駅ナカの自販機に入ってるかに雑炊スープ。毎年冬になるとスープ系の缶が出て来ますが、今季はかに雑炊。醤油出汁仕立てです。確かにかに鍋の風味。面白いです。 お米粒入りですが、ちゃんと振っても、底に溜まってしまうので、最後にしか食べられないのが残念かな。 湯沢はほぼ0℃。明日朝にはマイナス6℃が予想されています。寒いなあ。 via Instagram https://instagr.am/p/C16s7pCrzXi/

硬いことがもてはやされる唯一の食品

世のグルメレポートで「やわらか~い」「箸で切れるぅ~」などと、歯が無くても食べられるような食べ物がもてはやされる昨今。 そんな中、硬いことがもてはやされる唯一の食品。 これだけは、カッチカチに硬い状態で買わないと気がすまない人がたくさんいるらしい。 via Instagram https://instagr.am/p/CyVidilJ62t/

土砂降り小康状態の湯沢。北関東は土砂降り

昼過ぎから土砂降りで、上越在来線が水上~中里で運転見合わせ。新幹線はもちろん遅れることなく走ってますが、高崎ではまあ凄い雨。 湯沢に着いたら小康状態でしたが、時折土砂降りに。北関東から南東北にかけては、凄く降ってるようでレーダーが真っ赤です。 via Instagram https://instagr.am/p/CuCEppsST7b/