タグ: 寿司

寿司バルR/Q。あー、飲んだ飲んだ。

上野に宿取って、やってきたのが寿司バルR/Q。コロナ後は常連さんだけでなく、インバウンド観光客も多いです。今夜はイングランドとスエーデンのカップル2組も。 お通し変わりに生湯葉から。トロトロです。 トロトロ流れでトロタクのおつまみ。海苔でいただくシャリナシがつまみに最適。そこにサザエさん。うーんビターで旨い。 炙りの握り3貫。塩胡椒とマヨが白身とイカにマジ合います あー、飲んだ飲んだ。 via Instagram https://instagr.am/p/C4idyxoreMp/

ととや。お久しぶりのゲソサラダ軍艦

マジェに溜まってるおじさん達からのお誘いで、ととや。お久しぶりのお店です。一人で入るとカウンターに行きたいのですが、なかなかカウンターが埋まってることが多いんです。 ここのゲソサラダ軍艦が湯沢のソウルフードで、聞いたところによると、法事のメインに並ぶほどだそうてす。 寿司パ。 via Instagram https://instagr.am/p/C2nBPz-SQj-/

末広町のR/Qでお刺身盛りから

湯島に宿を取ったってことは、末広町のR/Qです。9月以来で、その時は何故か結局生魚を食べなかったので、お刺身盛りから。寿司屋のネタだけあって、黒ソイ、サンマなど旨い旨い。 そして、牡蠣のワイン煮がさっぱりしてプリプリです。 常連さん中心に楽しい会話と言いたいところですが、ママのイクちゃん中心に会話が進んで楽しいお店です。 via Instagram https://instagr.am/p/Cz80A1ILxC8/

2023GW 千歳~札幌~ヒラフ~室蘭~登別~新潟

2023/4/26(水) 1年ちょい振りの羽田空港。池袋からリムジンバスに乗るの初めてです。バスの中からクラスJに当日グレードアップ。空港にいなくても、フライトの3時間前からオンラインでできるようになりました。当日空席待ちもできるようです。 今回は荷物を預けませんが、羽田国内線もセルフ預け機に変わってるんですね。やっと海外のハブ並みになったようで。 着いてから運転なので、ラウンジで飲めないのが残念です。で、残業。 機材はA350-900。垂直尾翼のカメラが観られるのも初めです。機体が映りながらの飛行が観れるのって、フライトシミュレーター以来。 千歳でレンタカー借りて札幌へ。宿にチェックインして外出します。 遂に実食。札幌こってり鶏味万彩(けいみまんさい)。以前、友人の投稿で天下一品の完コピと言わしめたお店。すすきのの旧天一の跡に入ってます。 タブレットでの注文。基本の鶏味濃厚で。先ずはひとくち。確かに!まんま天一。てか、知床鶏のガラを使ったというスープは、旨味で天一を超えてるかも。超こってりもありますが、これで十分こってりです。 何を言っても、取り放題のトッピング類が豊富で、味変だけで...

超超久し振りのととや。十年振りくらい?

今日は風が強くてスキー場も休み多く、花粉も嫌なので外にも出ず。 残業後、超超久し振りのととやに入りました。十年振りくらいに入店。単にタイミングやきっかけがなく、年月が経ってしまいました。 まずはお通しが蛍烏賊の季節でプリプリ。刺身は3種盛りを生白魚、ブリ、〆鯖で。湯沢で白魚はなかなか無く、つるつる美味しい。お刺身も寿司居酒屋ですからネタもいい。 そして、砂肝のピリ辛揚げ。ピリっと辛く、コリコリです。 最後は握りで。エビ三昧は3缶がぼたん、南蛮(甘えび)、大赤エビ。旨い。そして、名物のげそサラダ軍艦。酸味を抑えた具材にイカゲソの食感が美味しくて、道楽グループ譲りでもあります。旨い。あー、お腹いっぱいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CqImMTNrz6d/

クローズ明けの田代エリア。60cmの腰パウ

  2023/1/3(火) 雪が深々と降り、かぐらでは、朝までの積雪が20cm。7:40便にて田代へ。 雪崩の可能性でかぐら~田代連絡が無いと言うことですが、ロープウェー待ちはほぼなしです。ただ、6ロマは開くのか?ホームページと駐車場の表示が食い違ってます。ホームページは6ロマ運転。駐車場には第1高速まで。 昨日がクローズだった田代エリア。今日朝イチのチャレンジバーンに期待が掛かります。田代2ロマに乗っていると、田代1高が開いたとのアナウンス。そして6ロマへ。 第1陣は2本目でしょうが、まだまだパウダーわんさかあります。60cmを超える腰パウオーバーヘッドいただき! 雪も細かく軽いです。が、気温マイナス5℃。冷た~。 田代6ロマリピート。チャレンジバーンとこぶこぶコースを繰り返し繰り返し。まだどんどん降って、風もあるのでリセットします。 トラックが切られた跡も、また雪が積もったり雪が流れてきたり。 マイナス5℃で雪もなのですが、脚が保つうちは滑りたい欲求が続きます。白い粉の誘惑。 気温がちょっと上がって、針のような粉雪からふわっとした雪に変わってきました。 アリエスカのトイレに行ったら...