タグ: 唐揚

ランチは町酒場ほりこし。4km弱のサイクリング。

今日は梅雨の晴れ間。ランチは町酒場ほりこしまで4km弱のサイクリング。インスタに上がっていたシューマイと唐揚定食をミックスしてもらいました。きんぴらの野菜、小鉢、冷奴、キャベツ満々の味噌汁まで付いて来ました。唐揚げも味がしみて、焼売もふわっと豚の香りが広がります。お腹いっぱいで、帰りは下り坂を駆け下ります。 via Instagram https://instagr.am/p/C86Uz_yyJw4/

ベルニナのニンニクチャーハン

30℃超えの湯沢。今日のランチはベルニナへ。気になってたニンニクチャーハンを注文。さらに唐揚げ単品も。先に唐揚げ到着。ひと口サイズのコロコロとしたタイプ。タレがしみててなかなか美味しい。そして、ニンニクチャーハン。お!黒い。そしてニンニクのかけらがいっぱい。ガーリックライス的なものを予想してたのですが、ガッツリな方で出て来ました。見た目ほどはしょっぱくなく、通常のチャーハンと変わらないくらい。通常のは色が薄いです。この背徳感がたまりません。いやー美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/C8L4l76y2qB/

湯沢帰還。ネボケで唐揚げとビールの王道

湯沢帰還。今月は健保の歩け歩け大会開催中で、ちょっとでも歩こうと、普段自転車で行くところも極力歩くようにしてます。 今夜はネボケ。唐揚げとビールのテッパン組み合わせ。サクサクジュワーな仕上がりで美味しいです。デカいのが5個も並んでてお腹いっぱいです。 via Instagram https://instagr.am/p/C7kRy2Oy3qb/

湯沢から池袋出社。ほぼ中国の北口

肩腰は痛いまま、霧雨の湯沢から池袋出社。ほぼ中国になってる北口に出て、吉野家です。朝牛小盛のお新香で、唐揚げ1個追加。揚げるのにちと時間掛かりますが。「辛くない」吉野家七味をどばっとかけて、丼を掻き込みます。たまには吉野家の牛丼。via Instagram https://instagr.am/p/Cw3m0iFyJ_t/

こってりMAX!2023年6月バージョン

この月曜から全国発売となった、天下一品のこってりMAX。超こってりから名前を変えて登場です。レンゲが立つほどのドロドロスープ。前回同様に、単に煮詰めただけでなく味の調整もしっかりされています。なので味も濃いめです。でもしかし、味見してから辛し味噌とニンニク薬味とラー油で自分仕様に。今回はこってり唐揚げをトッピングです。飲むと言うより食べるスープ。麺もしっかり湯切りされていて、こってりさを損ないませんでした。食べ終わると、鉢の下からTENKA IPPINの文字。ドロドロで旨い一杯でした。via Instagram https://instagr.am/p/Ctdk98Nrc7k/

呑みすぎ謙信。春なのでホタルイカの酢みそ和え

月が明けまして、また忙しい上旬がやってきました。家を出て、今夜は呑みすぎ謙信。カウンターに見た顔が。村のおやじのノアとミナが飲んでます。今夜から3日おやじが休みで、飲みに出てるとのこと。 春なのでホタルイカの酢みそ和え。旨いなあ。次はビール仕込みの鶏の唐揚げを3人で分けわけです。 via Instagram https://instagr.am/p/CpP-gqNLhYz/