タグ: ラーメン

目指すは伊智路。生姜醤油スープのラーメン

なにも鉄道写真撮りに松川まで来たのではなく、目指すは伊智路。雪のシーズンしかやってないので、こういう日しか自転車だと来れないのです。定食一品など豊富に揃ってるのですが、中でも辛味噌ラーメンが好評。でも、鶏がら豚がらで採ったスープが複雑な美味しさで、醤油がスープがよくわかる旨さです。そして、チャーシューがまた美味しいんです。向の旧ルーデンスが面ツル。 via Instagram https://instagr.am/p/DGFHzAvTl6-/

今週も三山制覇で、大井町組に遭遇

    2025/01/25(土) 昨夜の段階では、今日は滑るつもり無かったのが、魔が差して湯沢高原。1便で高原エリアに上がりますが、まだのんびりムード。 うっすら5cm程度の新雪が固めのバーンに乗っていて、まずは、山頂から青ケシ~キスゲと滑り抜けます。ファットラ獲得。 青ケシ~キスゲを1本やってから、再び山頂まで上がってからの山麓までの一気下り。青いケシ2本目もあまりトラックは入っておらず、高速ターンが切れます。 そして、コマクサ下山コース。まだ下りてる人は見かけません。あー、降ってきたなあ。雪。 湯沢高原山頂からの下山コース。電波塔横もカリカリの上にうっすら新雪。面ツルのように見えてもガリガリです。 一気下りして下界へ。9:40便は100人近く乗ったかな。まだ日本人が多いですが、徐々に春節の中台さんが多くなって来ることでしょう。 高原からGALAに移って来たら、大井町組みに遭遇。260万$脇に入ったら、2mの崖から落ちました。 怪我無く済みましたが温湿度計か切れて落としてしまい、探しに再度。程なく見つかりましたが、いやはや。 GALA南エリアのクラッシュ後、温湿度計無いまま滑ってる...

湯沢は晴れ。娘娘でしょうゆラーメンとスタカレー

魚沼方面は雪のようですが、湯沢は晴れ。お昼は娘娘(nyannyan)で、まだ食べてなかったしょうゆラーメンとスタカレー。しょうゆチャーシューメンと半スタカレーのセットがあってお得設定です。スタカレーは、スタミナラーメンの餡が白飯の上に掛かってるので、カレー味ではありません。スタミナ餡が美味しいしので、丼も美味しいです。そして、しょうゆラーメンは魚粉入りと()付きで表記されてるとおり、節の香りが広がります。チャーシューがたっぷり並んでたので、スタカレーにもトッピング。スプーンになって入れやすくなった辣油を掛け、辛さと風味もブースト。お腹いっぱいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DFJ1ooUP17K/

今年の〆そば?新大蓮の味噌ラーメン

今年の〆そば?新大蓮の味噌ラーメン。チャーシュートッピングです。温まる味噌スープにシャキシャキの野菜。甘辛いチャーシューもミンチも食べられて満足。大晦日でもランチセットありって、やるなあ。 via Instagram https://instagr.am/p/DEOuCjqJrCN/