タグ: ビール

村のおやじの関所です

ネボケからの帰り道。トイレ行きたくなって村のおやじ。家まで後少しなのに、関所です。 緑の人の横で緑のビール、ハートランドです。 via Instagram https://instagr.am/p/C0QKRTeSxeR/

オフィス出勤は疲れます。SWING BARへ。

オフィス出勤は疲れます。どっぷり。戻ってからの残業後はSWING BARへ。じゃんがら食べたのが4時だったので、ポテチ程度で十分です。ポテチにサッポロ黒ラベル2本。最近、サッポロはラガーの赤星が多くなって、逆に黒ラベルが恋しいです。 すると怪しいボトルが登場。ラベルには一杯500円とだけ。1杯で出せないボトルの最後を、日英のシングルモルトのみ貯めたものとのこと。まずはストレートで。シェリーやワイン樽の甘い香り。ちょっとアルコールのトゲがあり、味わいはあっさり薄め。次に氷を入れると、アルコールの刺激が引いて味わいが出て来ます。そして、ピートのスモーキーさ。更にソーダを入れるとピートの苦味が出て来て味わいが引っ込みます。何かキーになるモルトが決まってれば味わいが定まるんでしょうね。 これはロックが合うなって、司君と同意。自家ブレンドも面白いものです。 via Instagram https://instagr.am/p/Cy6qjrgyezZ/

最後はCHAP。3軒でビール3.8L?

最後はCHAP。お腹もいっぱいなので、串揚げは玉ねぎ一本!シャキッと甘いんです。 今夜はそれほど呑んでないのに、なんかふわふわ。3軒でビールばかり3.8L?ヤッパリ呑んでました。 via Instagram https://instagr.am/p/Ctb5oa-ya_l/

土曜の夜は味道楽。シューマイホクホク

小雨から小雪になった湯沢。今夜は味道楽。隣にスペインからのお客さん。こんなシチュエーションもシーズン終わりですかね。 お通しが煮物から春物ですね。 トップシーズンなかなか出てなかったシューマイをホクホクといただきます。旨い! そして、ビールからハイボールに。 via Instagram https://instagr.am/p/Cqx6Kx_rWfB/

おやじの居ない村のおやじで中瓶を6本

おやじの居ない村のおやじ。 中瓶を6本も並べてしまった。 おでんからのうな串。そろそろ土用の丑の日で、世間が騒がしくなると食べたくなってしまいます。 via Instagram https://instagr.am/p/CgSmJpovbdLq1J3y66wKjdlAFD_VSXA4WdAK-s0/