帰り道のほりこし
伊智路の帰り道、寄ってしまうほりこし。軽くつまんでのつもりが1時間超。近くのデータセンターのコンテナは雪下ろし。サーバーが冷えるかより、かまくら効果で熱が逃げない? via Instagram https://instagr.am/p/DGFRBEZzk-r/
伊智路の帰り道、寄ってしまうほりこし。軽くつまんでのつもりが1時間超。近くのデータセンターのコンテナは雪下ろし。サーバーが冷えるかより、かまくら効果で熱が逃げない? via Instagram https://instagr.am/p/DGFRBEZzk-r/
4軒目。ネボケに入ったらぶな塊さんたちが、大量のビールを並べてたので参戦。更に2本追加させていただきました。朝も夜もお会いしております。 via Instagram https://instagr.am/p/DEOTMnnSv7L/
夜は味道楽へ。入ると、今来たばかりなローカル3人。そのうち二人はデカい(笑) ブリ大根のお通しをつまみつつ、山菜天到着。おーー量がハンパない。フキノトウ、コゴミ、コシアブラ、山ウド。この時期の山里の恵みがありがたい。 梅干しの汁サワーもしょっぱ酸っぱい。 via Instagram https://instagr.am/p/C6xBDS5yAA1/
2024/4/21(日) 今日でGALAがゲレンデ営業最終日。2月の段階では4月21日なんて野原だろうと思っていたのに、3月の記録的積雪166cm(山はもっと)のお陰です。本来なGWいっぱいはもちませんでしたが。 で、最終日にしえ、やっと @yuka____okmr がスクールに居た。やっっと。ななも居る。 まずは開きたて山頂グルノーブルへ。既にリフトは動いて滑られてますが、朝イチはまだきれいなもん。ピステンは掛かってるのかわからない感じですが、コブは消えてました。 ザラメじゃりじゃりしながら滑ります。 山頂で気温12℃。日射しもないので涼しいGALA。でも滑り出すと熱が上がります。 滑り出しはワックスも効いてますが、徐々に滑りが悪くなり、妖怪板掴みが出現。山頂からチアーズまで一気に。 山頂からチアーズまで一気に。と思ったら、グルノーブルからエンターテイメントの接続で土とスノーマットピスラボ。えっマジか~。 最終日とは言え、これはちょっとキツいよガーラさん。雪付けするの大変ですけど、これはお願いしたいなあ。 そこを抜けると、まだまだ快適。 なんだかと11本。では、北エリアに行ってひと休...
R/Qからほど近く、湯島駅手前にクラフトビール醸造所があるそうで、スエーデンのカップルも飲んできたらしい。やはりしまってます。そして、不忍池方面へ。羊の人形が居るシノバズブルワリーひつじあいす。ここも終了。その横のながおかやも終了。まだ11時半と言うのに。。で、入ったのがHUB。超久し振りのロンドンパブ。HUBエールで〆です。帰り道、上野公園の入口は既に桜の花が見事。近くのポリさんに聞いてみたら、まだ王冠桜のここくらいで、中のソメイヨシノなどは、まだまだとのことでした。そりゃ花粉も飛ぶわな。 via Instagram https://instagr.am/p/C4jQ-oxSnHu/
あさくさ出て、ビールもう一杯とマジェスティック。ハートランドを一本。 チューンナップ屋のカウンターが、ポッキー屋になってます。た、缶詰め屋か? via Instagram https://instagr.am/p/C1bPdixLNHh/