さかえやで焼肉!リベンジ!
さかえやで焼肉。昨夜振られたリベンジです。牛ハラミ、牛ホルモンと白菜キムチから始めて、椎茸。名物と言えるハラミはやっぱり旨いし、生のホルモンも味噌ダレとの味がぴったり。途中で小ライス注文。ご飯にワンバウンドしてマジ旨い。フィニッシュは、豚バラ塩で。じゅーじゅーと脂が弾けて香りいいです。ビールに米は腹がキツいです。via Instagram https://instagr.am/p/Ct1X1KArHpB/
さかえやで焼肉。昨夜振られたリベンジです。牛ハラミ、牛ホルモンと白菜キムチから始めて、椎茸。名物と言えるハラミはやっぱり旨いし、生のホルモンも味噌ダレとの味がぴったり。途中で小ライス注文。ご飯にワンバウンドしてマジ旨い。フィニッシュは、豚バラ塩で。じゅーじゅーと脂が弾けて香りいいです。ビールに米は腹がキツいです。via Instagram https://instagr.am/p/Ct1X1KArHpB/
遅い遅い昼休憩を、湯沢の老舗焼肉のさかえやで。シーズン終わりで、やっと入れるようになりました。入ると後輩が食べてる。 まずは名物牛ハラミ、牛ホルモン、牛レバー。ハラミのタレもサッパリとして、こってりした、味噌ダレのホルモンといいコンビですし、レバもカットが大きいので、中はふんわり焼きあがって美味しいです。 最後に小ご飯とハラミをもう一枚。ここは米どころ。うーん。オンザライス(OTR)は避けて通れなかった。
六日町まで遠征。焼肉のホルモンブラボーです。マジ気になっていた「チューハイのタップ飲み放題」。以前は1h/500円でしたが値上がっても800円。各テーブルにササントリーのスーパーチューハイの樽が配備されています。 そして、白(豚大腸)に、牛ハラミ、牛カルビちゃんと美味しい。さらに、油切れてませんかのキャッチに負けて牛ホルモン。魚沼の生肉はやっぱり旨い。 サワーはサントリーのスーパー。レモン無しでもいいですかね。このシステム、ハイボールで体験しましたが、ヤバい。安い。 via Instagram https://instagr.am/p/CjaTCCkPh8R/
たまには焼肉。薬局ついでに、ベルポートの乙ちゃんで、ハラミ定食1,100円。今日のオススメ頼むと速いのがいいです。キムチが少ないのは残念ですが、ランチでもお肉もご飯もしっかり美味しい乙ちゃんです。 via Instagram https://instagr.am/p/CI2-T0YA-f2/
小川畜産の直営店OGAWAで、数量限定ハラミランチ。せっかくなのでカルビ追加。1,000円+600円で、刺しもきれいに入った筋もないお肉はお値打ちです。 via Instagram https://instagr.am/p/CGmDDGugkK4/