タグ: SWING BAR

山菜Tシャツペアルック

表の電気は消えてたのですが、呑みすぎ謙信に入店。ニートのトマトサワーと、トマトスライスでトマトマ。 程なくして木曜定休の地下店主夫婦が入店して来ました。なんと、十日町の山菜Tシャツペアルックでした。 雨も収まって帰路です。 via Instagram https://instagr.am/p/CuptKBUyYE4/

SWING BARでDUVELとジャック

地下に下りてSWING BAR。いや、カッパ寿司?なんかそんなもんが居ました。 ビールつながりでDUVELを、底と上澄みセパレートて楽しんでると、村のおやじ到着。そしたら隣の人参パパが寝てしまいます。 で、ジャックソーダ。有象無象のSWING月曜日です。 via Instagram https://instagr.am/p/CuPcLoryM31/

〆のSWINGはニッカカフェグレーン

味道~からのSWING。前方のニッカ・カフェグレーンが気になって。左の2023タイプはニッカの各蒸留所の他、焼酎のさつま司までブレンドされてるとの事ですが、ノーマルに比べて倍以上。マジか。。 と言うことでノーマルをソーダで。チョコレートっぽさがいいです。お!アウト零時。 via Instagram https://instagr.am/p/CuLUXPDSx76/

雨上がりは寒く、陽が射すと暑い南魚沼の梅雨週末

2023/6/24(土) 朝のうち線状降水帯のような雨雲が流れ、ざーと降った湯沢。肌寒い18℃くらいの中、自転車で六日町まで向かいます。 最近、線路内歩行でニュースになってる石打駅横から山沿いに進みます。 次第に気温が上がって蒸しっとしてきました。青々としてきた田んぼ見ながら買い物です。 買い物途中でランチ。ほぼ五日町の城山本店です。六日町周辺に数店の店を展開している町中華で、なかなかタイミング合わずに今日となりました。 主力のラーメンは、店名が冠してある城山ラーメン。事前情報は仕入れてましたが、出てきておっと。豆腐にしめじで味噌汁みたい。醤油味ですが、溶き卵で味噌色になり、マイルドな味付けになっています。豚バラ、メンマと具沢山でボリュームも十分。 そして、餃子。中華スープも使ってるようで、お汁じゅわー。ザクッとした野菜が多めで食感もいいです。 そして、お腹いっぱいです。 ラーメンは、広東麺や麻婆麺や五目麺が出てました。トロミが人気なのかも。 再びイオンまで戻って買い物して、帰り道。塩沢のBSNラジオの電波塔を抜けて舞子へ。 ベーマガスタジアム。日本文理と市立川越が試合してます。そして...

昨夜カナディアンを飲みそびれたので

味道楽を出て、今夜も地下に潜ります。昨夜カナディアンを飲みそびれたので、CCをソーダ割りで。うーんいい香り。 そして今夜はタンカレーをneoでジンバック。タンカレーのスッキリした甘味にneoジンジャーエールの辛味。これも旨い。 今夜もローカルで賑わってるSWING BARです。 via Instagram https://instagr.am/p/CtxrAbSykG5/

SWING BARでジンバックとジャックソーダ

最近不定休な地下の店SWING BAR。まあ、閑散期の越後湯沢温泉街なので、各店ともに不定休なのですが。 先ずはビフィータとneoでジンバック。濃厚ジンジャーエールとさっぱりジンは最高。クラフトジンジャーエールは旨い。 久し振りにウィスラー・ブラッコムの話の中に入ったので、かなり忘れかけてるカナダ話。なのでカナディアンでしょうが、定番ジャックソーダで。 via Instagram https://instagr.am/p/CtuoWOoyMKk/