タグ: 雪国牛鍋

残業を強制終了させて雪国牛鍋

湯沢に帰って来てバタバタしながら7時半過ぎ、残業を強制終了させて雪国牛鍋です。おお満卓。お通しはたらの芽とタコの天ぷら。2日続きのたらの芽旨い。 全グループが雪国牛鍋を食べてる中、オススメメニューのホタルイカの酢みそ和えから。酢っぱ辛いみそと蛍烏賊はよく合いますよね。 そして、シーフードマカロニグラタン。エビ、イカ、ツナなど具沢山で何せ温まります。雷ソースでさらにホットに。うかうかしてると閉店の時間です。 via Instagram https://instagr.am/p/CZwuUlIvYOmUs8tgV2tRwXDZwHnLXmRw6E0dP40/

仕事強制終了で雪国牛鍋

仕事強制終了で雪国牛鍋に。雪も小康状態で、マンボウ時短までのワンチャンです。キノコオムレツのトリュフの香りがふわっと香って旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/CZePw6GPdGv9QSGyCthuye0poez_zjYOknWPD40/

大井町Hのご一行様が雪国牛鍋に

あ!大井町Hのご一行様が雪国牛鍋に。去年ははじめさんだけでしたが、今年は社員旅行でスノーリゾート。 寒ブリのカルパッチョと駄菓子で一杯。via Instagram https://instagr.am/p/CZZUImKvH9wcQ10fXRf2cIu7-fITPRY0e261VQ0/

日曜日の夜、雪国牛鍋

日曜日の夜、雪国牛鍋へ。昨夜はいっぱいでしたが、日曜夜は帰る人も多いので入れました。お通しのほうれん草と鶏のゴマドレ和えをつまみつつビール。温泉上がりでビールが旨い。そして、蓮根のはさみ揚げ。意外にボリュームがあって、食べ応え有ります。8時には最後の瓶ビールを注文し、カウンターの駄菓子で一杯。来週は雪続きだそうで。 via Instagram https://instagr.am/p/CZXZTwfPNo1RQxQycwIbmzySNvxuqiATmISXfw0/

2日連続でかぐら。二日目はパウダー食べに反射板下からチャレンジ脇へ

2022/1/23(日) 深夜からの南風が、谷川からの雲を午前作るので、それが早くなると嫌だなと思っていたかぐらですが、朝チェックすると無風。これはと思ってかぐら2日連チャンです。 今日はパウダー食べ残しなので空いてます。 和田小屋付近でマイナス7℃の日曜日。午前中滑ったら退散します。 かぐら1高下りて8:40。昨日より40分速いです。1高も並んでない、5ロ待ちも伸びてないので1本メインゲレンデへ。 まだまだきれいなバーンで足慣らしして、5ロマの列に接続。9時ちょっと過ぎにオープンして、リフトになだれ込みます。そして、反射板下へは一人目。。 かぐら5ロマ1本目、2本目は田代落ち。1本目はまだ一人目での反射板下到着。ここから田代チャレンジ脇の沢方面を目指します。 ただ行き過ぎるとヤバいエリアには要注意。新雪も吹き上がりにくい重めなパウダー。昨日、融けた感じです。 かぐら5ロマ3連チャン。3本共に反射板下からのチャレンジ脇へ。めったに人がいないので、穴にでも落ちると大変。沢だけでなく、木の周りのツリーホールも危険です。このエリアは直ぐに斜度が無くなるので、降ったすぐ後とか進まなくなるのも危...