2017年2月休暇はニセコヒラフにて【前編】山頂も登頂
2017/2/24(金)
金曜日、仕事を早く終えて羽田へ。すみません、プレミアムフライデーを自主的に利用させていただきました。m(_ _)m
今回からサクララウンジが使える身分になりました。
ちょっと遅れながら札幌です。今日の宿は、昔札幌営業所の有ったビルの近所です。チェックインしてすすきのへ。
札幌ナイトの1軒目は、新規開拓の寿司屋さん。以前対州だった鮨九に入ってみました。
まずはおつまみ。サロマのカキ酢は小ぶりながらフレッシュ。スミとツブ貝刺身で。イカには山わさびも付いてきました。普通生姜が付いてくることが多いですが、北海道では山わさびも多いですね。香りが良いです。ツブはハンパなくコリコリ。
そして、握り。ボタンエビは濃厚。味噌の軍艦もこれまたエビな濃厚。ズワイガニ、ウニ、そして毛ガニはカニ味噌和え。お酒も進みます。男山の純米大吟醸かな。旨みもキレもあるお酒です。
岩海苔の話をしていたら、自家製の佃煮。これまた酒が進みますよ。最後にはホタテとヒラメで。ビールと酒2本で1万円弱でした。お値打ちあります。また来ないと。
札幌で、必ず寄る店Shigekiyo。Caol Ilaのカスク。カリラにしてはピート臭が薄めの印象。珍しいです。そして、カルバドス。リンゴが丸ごと入ったブランデーリキュール。久し振りです。
寿司のご飯がお腹の中で膨れながらの2杯。今夜はラーメンで〆られない。
2017/2/25(土)
天気の良い札幌の朝です。ホテルの朝食バイキング、まともに食べるの久し振り。では、バスでヒラフに移動です。
11時過ぎにヒラフ着。雪が降ったりやんだり。宿で支度して軽く行きますか。
ニセコヒラフで昼からの滑走。ゴンドラからスインギンモンキー載って、そこからキング3リピート4本。結構、林の中にパウダーが残っています。
そして、この数日の新雪が残る藤原の沢経由で花園に降りて終了でした。
最後には山頂も見えてきました。今夜の積雪予報は20cmとか。明日は新雪が楽しめそうです。
今日のリフト6本標高差1,824m。
雪が豪ごうと降ってきました。夜の部スタートです。
ニセコヒラフの初夜は、Yummy’sでピッツァ。生ハム、モッツァレラ、アボカドトマトの前菜で。
今日は雪崩死亡事故が有ったので、そんな話も出つつ。ヒラフとビレッジの間にある春の滝という沢で、地元ガイドが巻き込まれたそうです。合掌。ピッツァはベジタブルミックスです。ここのチーズもまた美味しいんです。
初夜のご挨拶2軒目は心晴家。石垣で主人と知り合ったお店です。先日も、石垣から晴れる屋さんが来たそうです。人気有りますね。空いたら直ぐに席が埋まります。
エゾシカとルスツ豚の串で軽く。いい塩梅に塩されています。エゾシカは少々獣っぽく、それがまた旨塩とで美味しいです。豚はジューシーです。ザンギが売り切れで残念。
ご挨拶(笑)3軒目はminamina2nd。前回はUpperエリアからの挨拶巡りだったので、今回下のLOWERエリアを先に回っています。二世古の活性酒を一杯。オーナーみっちゃんとは四方山話。活性酒の誉、にごりの甘みだけでなく、すっきりしています。
minaminaで終わりと店を出ましたが、坂を登ってヒラフ十字街に来たらトイレしたくなり、ヒラフ初夜4軒目はToshiro’s Barへ。
シグニチュァのジントニックを一杯でと思ったら、お隣様から、発砲日本酒で楯野川をいただき、それが透き通る発砲日本酒。うまい。更にオーナーから、金亀の古酒を2種。これも香、味わい深く逸品。
2017/2/26(日)
今日は昨夜からの20cm積雪を受け、10時から15時まで、飲まず食わずで滑るという暴挙でした。まずはゴンドラからスインギンモンキーへ。G5花園ゲートから出て藤原の沢リピート。
パウダーに気を良くして、ストロベリー、ウオーターフォールゲートから外へ出ての滑走。非常に気持ちよく滑れます。
ウオーターフォールからホリデーでゴンドラへ。そしてキング第3乗車中の12時過ぎに、キング・エースとも第4が開きました。
エース4を1本滑ってキング第4山頂駅へ。するとG3山頂ゲートが開いています。ただ、視界悪し。雪が良くても視界悪いと、30分とか歩いて登る元気が出ないものです。
その後、G4藤原の沢ゲートが13時半に開き、藤原の沢へ。雪も軽く、山頂からのトラックはあるものの気持ちのいいノートラックもまだまだ残っていました。
標高差5,225m、20リフトの実績。これまでSkilineで滑走データを残すようにして自己最高の滑走実績になりました。
滑り込んだ後のヒラフご挨拶回り2夜目は、アッパー。minaminaからのスタートです。ネギの醤油漬けで一杯やりながら、黒酢酢豚を待ちます。
アッパー挨拶回りの2軒目は、Jam Cafebar。オーナーから2杯もイエガーお見舞いされました。で、日本中、毎年旅行するオージー夫婦が隣になり、あれもこれもの写真が出てきました。でも、リタイヤして、趣味三昧って、日本じゃどうやって実現できるんですかね。うらやましい。
ここはローアーですが、坂を下りてBarunbaオリジナルカクテルのジェット・リー。そして、Tullamore Dew まさかのシェリーカスクで。目が迷い始めました。
昨夜の〆は、お月様。基本は味噌のお店なんですが、醤油も生姜なのか八角なのか中華香辛料の香りがして美味しいんです。
本日はこれにて終了。日曜日の夜。十字街も静かです。
2017/2/27(月)
どぴーかんなヒラフ。昨夜からの降雪はほぼ無く、ノートラックも期待できないので、10時半スタート。
スインギンモンキーを降りた頃には、羊蹄山にもアンヌプリ山にも雲がかかってきましKた。
ちょっと山頂付近の雲が気になりますが、今日も山頂ゲートが開いています。エース第4を一度滑って、11時に、エース山頂駅から山頂ゲートへ向かい、山頂アタック開始です。途中で一休み。
11時半頃、20分強でアンヌプリ山頂に登り切りました。調べてみると2014年2月以来3年振りのようです。
山頂で、しばし休憩と記念撮影と雲の様子見です。
雲が抜けるタイミングを見て、アンヌプリ山頂から東尾根方面へ滑り降ります。
東尾根は、風の影響かかなり固いバーンになっています。木に引っ掛かって転倒。
ジャクソン方面に行くと帰りが大変なので、藤原の隣の沢へ大きく回り込みました。
しかしながら、藤原の沢には戻り切れずに、林道を10分ほど歩いて戻ることに。
山登りと、花園への戻りハイクでやや疲れ。
その後、山頂から花1まで降りた後、藤原の沢ゲートを2回出まして、HANAZONO308で休憩し終了。
本日は12リフト標高差3,028m。これに山頂までのハイクアップが150mほど足されるので3,180m程の実績ですかね。かなり疲れました。
夜の部です。昨シーズンは、満席で断念したお店COTO BARコトバル。私同じく京都出身の女性が切り盛りしてます。エゾシカのチョリソーが臭みも無く、辛さ程々で美味です。札幌の業者直で仕入れているようです。
湯葉チップが揚げたてサクサク。今日はおばんざいが無かったですが、ここら辺が京都らしいです。コロッケはじゃがいものみ。でも甘みが増してホクホク。甘いので塩もらっちゃいました。お酒は京都の佐々木酒造古都など京都のお酒もありますが、ここは北海道、大吟醸雪原の舞で。
2軒目は、Gyu+(ぎゅーたす) 。2017年2月号かな、dancyuの表紙になったお店。イチローズの秩父蒸留所2種。フレンチオークの2009とチビダル2010。甲乙付けがたいですが、2009が意外にまろやかです。
イチローズの、カードが並んでいて価格を聞いたらヒト桁違ってました。すげー。
Gyu+から宿に戻る途中、お月さまの斜め向かいに光るお店ブッダバー。貼られてる営業時間が11:37~23:00とな。で、24時過ぎに楽しげな声。そういうお店はだいたい当たりです。犬が3匹眠そうです。札幌に店があるそうです。
キャッシュオンでの立ち飲み。ジントニックを飲みながらあれこれ話しながら、日本酒が数本出てきました。いい店見つけた。
2017/2/28(火)
太ももがかなりお疲れですが、今日もいい天気なので、ネット10時間券を消費しに山に出ました。ヒラフゴンドラ~エース4~ビレッジ・ワンダーランドチェアで、アンヌプリ側へ向かいます。
ビレッジとアンヌプリで1本乗って、アンヌプリを降りてきました。途中、G1・G7からちょいと出ましたが、雪はかなり重く回しづらいです。G1 L字ゲートから鉱山の沢向こうを見ると綺麗なトラックが無数についていますが、こちらはターン時に板が引っ掛かる感じです。
G7えぇ沢ゲートから出てみます。ロープの向こうは湯の沢。完全立入禁止区域なので近づけません。
ヒラフでアンヌプリで美味しいとこって教えてもらったのがデルソーレ。もちもちのナポリピッツァです。
濃厚なトマトソースのハム乗せマルゲリータ。モッツァレラチーズもフレッシュで、また来ないと!な一枚でした。
ヒラフへ戻ります。
今日は全山ネット10時間券の2時間分で、12リフト標高差3,072mとかなりの実績でした。このネット券ですが、10時間連続でなく、改札を通過して1時間有効なので、その間で効率よくリフトに乗って、その終了直前にリフトに乗り、ランチとかすると消費時間が少なく出来ます。
左膝と右スネが痛んでるので、今夜の積雪も無さそうな明日も2時間くらいの消費でしょうかね。
夜は寛松ジンギスカン!と思って、バスで倶知安まで出てきたのですが、まさかの休み。さらにのぞいた浜っ子は満席。
並びの炉端いろりに入ってみました。肉厚の椎茸、ふんわりした宗八かれい。ヒラフと違って静かに落ち着いてます。
せっかく倶知安まで出てきたので、〆のラーメンも。バス停近くのなかま。初めて入るお店で、聞くと梅塩ラーメンがオススメとのこと。小盛りでお願いしました。塩ラーメンに海苔と梅シソの玉が乗ってまして、ちょっと食べてから溶かしていただきました。
ヒラフにバスで戻って、minamina。自家製ピクルスをつまみに白残波のソーダ割りを飲みつつ、カウンターで話していたら睡魔。今夜は早いですが、これにて終了です。