ようやく持ち歩きケータイが、スマホとPHSの2台に減ったです
1月11日、au HTC EVO(ISW11HT)の契約解除しました。 昨年4月の発売日に、イーモバイルHTC ariaからMNPし、ガラケーCA005のサブとして働いてきたEVOでしたが、au ARROWS Z(ISW11F)への移行で引退となりました。約半年間、お疲れ!
EVO回線の解約で、これにてau Arrows Zと、会社内線PHSの2台持ちに端末が減少しました。Willcom契約以来の回線でしたから、結構長いこと契約していたことになります。
auショップで契約を解除し、端末を工場初期化。ぽちっと一押しで、すべてを空にできるのも、なんか諸行無常を感じます。
私のモバイル歴
blogで何度か暴露している、私のモバイル歴は、電子手帳のZaurusシリーズから始まり、SONYの超小型(当時)パソコンのvaio Uが5台。U1、U101、U71、キーボードがスライドするU70、UX90。
VAIO Uは、A5サイズのクラムシェル型と、タブレット型の両方があるりますが、その両方を持っていたのってかなりのコアユーザーですねぇ。で、そのうち3台が並んだ昔の写真。
写真左からU101/P、ケータイW41CAがあって、中央がtype U70P。そして、右がtypeU90PS。type U70Pなんて、キーボードレスのタブレットですから、かなり先端を走ってます。
vaio type U70P
ここまでのモバイル通信はPHSでの運用でした。NTTパーソナルやDDIポケットのPHSカードをVAIOに差して持ち歩き。PHSですから128kbpsとかのレート。パソコンブラウズでも遅い。それでも我慢して使ってた時代です。
その後、私初めてのスマートフォンをゲットです。Zaurusは通信はできますが、電話できないんですよね。その意味では、w-zero3esはPHS電話搭載のスマホ。これを機に、PHSカードはおさらばになりました。esからbluetoothでパソコンとつなぎ、通信する技を使います。
w-zero3esの導入で、歩きながらのブラウジングにVAIOが不要になりました。てか、2002-6年当時、歩きながらはせいぜいi-modeくらい。歩きながらPCを見るのは普通でなかった時代でした。
スマホでのブラウジングがそれなりに使えるため、持ち歩くPCもVAIO TYPE UからB5の画面9inchサイズのFUJITSU LOOX Pにサイズアップ。パソコン側をより作業しやすいノート(タブレット)にアップサイジングして、複雑な作業はこちらに切り分けました。
その後イーモバイルが参入。ティザリング定額を始め、2008年4月の新製品でHTC EMONSTERのS11HTが発売されました。ついに、PHSからこちらに乗換え。
EMONSTERで3Gの高速回線となり、スペック上は3.5Mbpsとかですが、当時ユーザーがまだ少なかったせいか、結構サクサクつながりました。
windows mobileは、この高速回線のおかげでティザリングがかなり使い物になるようになりました。PHSの10倍以上は出てましたね。ただ、当時はまだ、emもエリアが狭かったのがネックでした。
次の歴史的切り替えポイントがAndroid。それなりに安定してきて、魅力的な端末が出てきた2010年12月。まだ1年前のことです。emobileからHTCのariaが登場するのを機に、初めてのAndoroid端末を手にしました。
EMONSTERはwindows mobileでしたので、どちらかと言うとパソコン感覚。windows CEがベースですからね。OFFICEとの連携も優秀で、なにより過去からのアプリがたくさんあるのが魅力でした。
Androidへの切換えでは、思ったアプリがちゃんとあるかが不安でありました。まあ、次第にアプリも増えてるわけですけど。
しかし、ガラケーとの別れはなかなか進まず
スマホは便利でも、ガラケーに残るサービスも多く、その最大の難関は定期券のおサイフケータイでした。今はこれもスマホで可能となり。もはやガラケーを持つ必要性が無くなりました。
そして、おサイフケータイスマホ(ガラスマ)の購入で、ついに、ガラケーとの永らくのお付き合いが終了となりました。ガラケーの回線を、ガラスマAroows Zに機種変更。
そして、1か月弱。evo回線廃止となりました。 現在、会社内線のPHSと、3GとWiMAX回線のArrows Zの2台持ちで、持ち歩きPCはFUJITSU LOOX P/A70N。っでも、まだ満足できず、未来願望があります。
私のモバイル願望。
スマホは10Mbpsが安定してくれると嬉しい。まず、所有端末のArrows Z自体が安定してないのがなんとかならないと。 PCはタブレット+BTキーボードで可。Core i7で5時間駆動、メモリ4GB、SSD256GB以上。画面は9-10インチでOK。
スマホだけだと、やはり画像や動画作業とか、会社の仕事にはつらいので、少なくとも9インチ程度の画面があるPCが欲しい。それが、Windows、Androidデュアルブートか、仮想化でAndroidが動くのが有ると良いのだが。。。中国なら作ってくれるかな。