月別アーカイブ: 10月 2020

柏崎・十日町を食べに回る週末

2020/10/15(木) 木曜日の温泉街。湯沢の里も10℃割る感じまで寒くなってます。木曜日なので定休日も多く、暗い温泉街。 上野のつけ麺が無かったように、呑みすぎ謙信で金華サバ、大粒ニンニクの素揚げ、5Kg大の真鯛の降ろしたて刺身。 人間ドックの絶食リバウンドはハンパない。午後受診は初めてで、バリウムの下剤も有るし、お腹がエラー起こしてます。鯛のしっとり感がうまい。 2020/10/16(金) 昨夜からの秋晴れ。真っ青な青の湯沢。神立まで自転車で、かぶら木の越後もち豚ハンバーグステーキ。ご飯もいい炊き具合で、肉汁あふれるハンバーグをOTR(オンザライス)しても抜群です。 全国に先駆けて新潟県で10/5から売り出されたGoTo EATの食べにいGoて!Eat Go Te食事券ゲット。1万円で新潟県内の参加店で12,500円分使えます。 湯沢の金曜日。新潟Eat Go Te食事券使つて鼎です。 菊の花びらのかきのもとでさっぱりとしてからのハタハタ。子持ちの腹がはちきれて、肝と和えながら食べると最高。そして銀杏。翡翠色が爽やかです。 金曜日の温泉街。先週から冬営業が始まったCab9に悪ガ...

絶食明けの上野駅で、六厘舎の痺れ

絶食明けの上野駅で、30分強有ったので六厘舎でも。上野だけというつけ麺痺れを食べてみました。六厘舎の豚骨魚介の濃厚スープに花椒が負けずに香ります。卓上の魚粉、ゆず粉、胡椒、そして追い花椒。特製太麺に絡みつく痺れをやっと食べれました。駅ナカでは、新潟・庄内フェアでブリカツくんが来ています。 via Instagram https://instagr.am/p/CGW4Xf0ARFh/

明日は午後からの人間ドック。よなよなでおでん

明日は午後からの人間ドック。10時間前からの絶食ってことで、夜は消化良さそうなものを求めて大井町よなよなです。カツヲ出汁の効いたおでんと、丹波産の大しめじ焼き。前夜は禁酒ですが ホッピーの焼酎ナシ(外だけ)で気を紛らわせてます。 via Instagram https://instagr.am/p/CGVDcMngPsa/

今年も4杯目でもハズレ

一昨年は欧米旅行で1杯しか食べられずハズレ。去年は5杯まではと食べたにもハズレ。今年も4杯目。五反田店でもハズレでした。キムチラーメンこってり並。 via Instagram https://instagr.am/p/CGT644hgqT_/

今夜はCHAPの土瓶蒸し

今夜はCHAPの土瓶蒸し。松茸と鯛で、上品なスープとカナダ産ですが、汁に広がる香りで楽しみます。ふんわりサワラの幽庵焼きにイワシの刺身。食の秋ですなあ。 via Instagram https://instagr.am/p/CGTHbLWAIdV/

硯家、牛肉ぶっかけうどん。

毎月の通院のあと、硯家本店へ。やたらバリエーションが有るカレー系も迷ったが、結局、牛肉ぶっかけうどん。エッジはちょっと丸いですが、コシともちもち感が同時に得られる麺です。肉の煮込み汁も加わって濃いめのおうどんです。涼しくなったので、激辛も有りです。via Instagram https://instagr.am/p/CGRm9YCAnb8/