日付アーカイブ: 10月 9, 2020

遂に初物まつたけ。よなよなで岩手産の10cm大

遂に初物まつたけ。半分は焼き、半分は土瓶蒸しでいただきました。焼きの割いて広がる香り、土瓶蒸しの香り。カジキのニンニク焼きはバジル香り美味しい秋の幸を大井町でいただきました。岩手産の10cm大の松茸が3,000円はお値打ちです。 via Instagram https://instagr.am/p/CGI8TwTAhEn/

天一祭り3杯目もハズレ。

天一祭り3杯目もハズレ。もはや私には当たらなくなったのか、新潟競馬場の懸賞と違って熱量が大き過ぎるのか。池袋東口のこってり並で。 via Instagram https://instagr.am/p/CGG6SNsAzCG/

はんこ団体も反抗(言いたいだけ)していた「デジタル手続き法案」

1年半前のIT Mediaの記事が出てきた。去年の3月頃ははんこ団体も反抗(言いたいだけ)していた「デジタル手続き法案」。業界も30年来デジタル化に取り組んできたので、遂に受け入れるのか団体トップページにも強いメッセージ無し。認証としての判子は無くなっても、時計、乗用車の様に美術品・趣味のものににシフトも有りますし。庶民が判子持つのって銀行印が一般化してからでしょうし、大臣・武将は花押(サイン)だし。今後、実印って不要になればいいのに。戸籍も必要か?まあ、印鑑登録制度も個人・法人共に不要だと思います。 via Instagram https://instagr.am/p/CGGa5l_A7b-/