月別アーカイブ: 7月 2020

今日は西大井の路麺でさか本

今日は西大井の路麺でも。かなり昭和な佇まいのさか本。のんき通り商店街のお店です。蕎麦は信州を標榜してますが、付けつゆはみりん濃いめな濃い口でいい感じです。カレーも意外にスパイスを感じる濃厚さで、じゃか、人参ゴロゴロで、お肉は溶け込んでるのが惜しいかな。昼時はぞろぞろ人も入ってきます。 via Instagram https://instagr.am/p/CCU5d0tgc-W/

サンフィッシュのアヒージョでパワー注入

腰痛も二日酔いもですが、そんな時こそサンフィッシュのアヒージョでパワー注入。さらに、キャロライナリーパー使用のREAPER SLING BLADE。辛くて汗が流れますが、旨味たっぷり。野菜の旨味でしょうか、旨辛ホットソースです。 via Instagram https://instagr.am/p/CCTgh8rg_nh/

一月振りの東京週末。でも、梅雨で遠出はできません。北品川・蒲田・大井で飲み

2020/7/3(金) 金曜日の大井町。会議や残業で遅くなり、また梅雨だしで、今週末はひと月振りの大井町です。よなよなでうざくから。鰻蒲の酢の物は、サッパリして濃厚な旨さ。 タコの磯辺揚げも、青海苔で爽やかです。帆立のクリーム煮、なめろうをつまみつつ、サッポロ赤星が進みます。 CHAPでちょいといっぱい。 2020/7/4(土) 週末東京土曜日。ビミョーな天気で自転車乗って北品川のロビンソンクルーソーへ。知る人ぞ知る激辛カレー。辛さがよく判らないので、50倍のほうれん草炒め北品川で。 様々な野菜やスパイスが組み合わさってマイルドで旨味たっぷり。これならココイチの3辛くらい?200倍も大丈夫かも。1倍10円で50倍は500円増しになります。 今日も黄色いのゲット。ドクターイエロー1編成でした。 大井車両基地、東海道新幹線、JR貨物、りんかい線が集まってて楽しい。 夜は蒲田のガブリ。感染拡大で4月末に北海道に帰れなくなった川ちゃんも、月末限りの予定。ザンギの味を楽しみにやって来ました。タレのしみた鶏肉は実家譲り?札幌ザンギ200g近くで、満腹です。で、餃子の王将特製マジックスパイス掛けても...

味の山王でラーメンとコロッケの定食

大森山王からジャーマン通りを馬込に向かったところの味の山王で昼食。ラーメンと揚物のお店で、昔から有るけど初訪です。ラーメンとコロッケの定食。ホクホクのコロッケと、懐かしい味わいの鶏ガラ醤油ラーメン。中太ちぢれ麺でコシがあります。どちらもスタンダードですが、王道を行くというか、たまに食べたくなる味です。 via Instagram https://instagr.am/p/CCK_RqjgWbU/

〆の花月をやってしまった。豚そば銀次郎。

〆の花月をやってしまった。ただ、麺は半分に抑えて。豚骨魚介の豚そば銀次郎。卓上の激辛ニラを摘みつつラーメン到着。麺はちょっと柔らかいですが、ちゃんとスープは出ています。やっぱりニラが天一にも欲しい。 via Instagram https://instagr.am/p/CCKO1Hcgqgq/