月別アーカイブ: 5月 2020

チキンラーメン油そばと半玉。夜のおかずは玉子焼き。

昨日の朝飯は、チキンラーメン1/3を油そばにして、スープはワカメで、半玉がトロすぎて麺に乗らず。スープ分離策も旨い。夜は、フライパンで出汁巻。手元に有った松茸のお吸い物を水と溶いて、フライパンで巻いていくだけで、松田の香りの玉子焼が出来上がり。もちろん甘くなんてしません。日持ちもするし、安いし玉子はありがたい。 via Instagram https://instagr.am/p/B_3S8u1A5Dt/

ステーキ&グリルのSAM初訪

今日も自宅勤務で、お昼は近場。ステーキ&グリルのSAM。なかなか来るタイミングが無く、ランチやってる今初訪。ステーキと迷いながらも、BIGハンバーグのランチが280gで1,350円。柔らかめな仕上がりナチュラルな味付けで、肉汁があふれ出します。デミグラスにしましたが、和風・ポン酢も選べ、これも迷います。ご飯も多めで満腹です。 via Instagram https://instagr.am/p/B_1SZdzg3fV/

もっこく屋の浅め漬かりの〆鯖

自宅勤務が終わって、買い物してもっこく屋。今日はヒノキの花粉が飛んでるのか、黄砂も悪いのか目も痒くくしゃみも。買い物してからもっこく屋。今夜は浅め漬かりの〆鯖。このレア感が好きです。帰りには、常連のお坊さんに手作りマスクいただき九拝。 via Instagram https://instagr.am/p/B_zmt1FgkCu/

三又のじゅりぃーで魚介つけ麺

今日も自宅勤務。朝がペヤング食べたので、やってたら餃子でもつまもうかと、三又のじゅりぃーへ。そしたらつけ麺の文字。聞いてみたら、魚介と辛つけ麺の2種類と迷う話。昼もきっちり魚介つけ麺食べちゃいました。魚介のスープは濃厚で、麺も太麺。途中で麺に特製ラー油をかけて辛めに。最後はスープ割もあり。そして、名物の餃子はシャキシャキのキャベツが旨く、厚めの皮とお肉とのバランスも素晴らしいです。帰りに世間話して。ママ凄いわ。 via Instagram https://instagr.am/p/B_zC-poA8J3/

ペヤング焼きそばの具材増量、カット野菜と目玉焼き

ペヤング焼きそばの具材増量が残ってたので、カット野菜と目玉焼き。値段据え置きなのに、明らかにキャベツマシ。カット野菜と目玉焼きを添えて、皿に盛り付けるとペヤングとは思えないですが、実にペヤングです。さらに、黄身がとろり。朝からの焼きそばプレート。もう一回り大きい皿にすればよかった。 via Instagram https://instagr.am/p/B_yS9RRgjX1/