日付アーカイブ: 3月 4, 2012

第60回湯沢雪まつりで花火な週末

今週も越後湯沢です。 街なかも徐々に春の訪れなのか、寒いものの路面の雪などが減り始めています。でも、一発降ると雪だらけになるんですけど。 先週のかぐらで無理に滑りすぎたせいか、先週末、膝裏が腱鞘炎発症。古傷でありまして、10年以上前にこれまた無理に滑ったのが悪く、それからというものの、脚を使いすぎると古傷が出てくるんですよね。 ということで、軽めに岩原。でも結局、山頂クワッドをリピートしてしまうという懲りない性分でもありまして、急斜面アイスバーンがうっすらとした新雪の下に潜んでいます。また、氷の塊もゴロゴロあって、滑りにくいことこの上なし。これも春のゲレンデっていう感じです。 さて、3月3日の夜は、湯沢雪まつり。今年で60回を迎えるそうで、布場スキー場でイベントが模様されます 温泉街は、雪灯篭が各店の前に作られ、ロウソクがムードを盛り上げています。とんかつ人参亭の前にはゆーたん。何?トトロの偽物と思ったのですが、湯沢クーポンの名前で、そのキャラクターだそうです。知らなかった。 さて、湯沢高原スキー場から布場スキー場までが歩行者天国になり、露店なども出ています。観光のお客さんも多数。布場...