日付アーカイブ: 12月 30, 2008

ニセコの便利機能 屈指のリゾート機能

今回の日程も無事終了し、肉体的疲労のなか、千歳行きのバスにて移動中です。 今回は、いろいろ便利なモノを使ってみました。 ニセコ・札幌周遊バス乗り放題券 千歳の中央バスカウンターのみで買えるチケット。千歳ー札幌ーニセコ間と、ニセコ路線バスが乗り放題。3日で4千円。1日追加はプラス円。千歳ーニセコ往復は通常、4千円くらいしますから、お買い得です。 倶知安ナイト号 倶知安駅とヒラフをつなぐバス。片道380円のバス運賃が、100円でパスを買えば、シーズン使い放題。 ヒラフ・ウエルカムセンター いわゆる、ニセコ第1駐車場のバス待合室。各ツアーや路線バスの待合室ですが、更衣室、ロッカー、スーツケースなど荷物の一時預かり、宅配便の受け取り・発送、その他、観光などの相談なども受けてくれます。ヒラフのコンシェルジュだそうです。 巡回バス ニセコは、無料の巡回バスが様々なルートを朝から晩まで回っており、かなり便利です。 各国語対応 英語だけでも暮らせます。日本人にとってのハワイみたいな感じ。最近、急に増えているアジア対応は、まだちょっと。 ざっと、便利機能をご紹介いたしましたが、ここまでできるのは、世界屈...

今日のニセコは最終日 でも雪

今日は最終日。千歳夜便で東京戻り。 よって昼過ぎまでは滑ります。 初め曇りだったのが徐々に降り始め、フーディリフトにも乗車中に積もってきます。夕方までに結構積もりそう。 雪質は最高のパウダー。 今、1000mヒュッテで給水中ですが、これから下山し、昼食と温かい温泉っすゎ。 今回、4日間での30時間券の消化は8時間。えっ?て感じです。