waskaz blog ブログ

呑みすぎ謙信で村上牛の炙りユッケ

三連休前の温泉街は、木曜日で定休だらけ。呑みすぎ謙信で村上牛の炙りユッケ。そこにおちょこイクラを乗せて。旨い。今回も〆鯖売り切れ。3回目です。 多くのお客さんが去って、まったりローカルタイム。 via Instagram https://instagr.am/p/Ci06VY1rhSx/

かぶら木のハンバーグステーキ

先日、売り切れで叶わなかったかぶら木のハンバーグステーキ。雨が降る前にとお店に到着。 15分ほど待つと丸くパンパンに膨れたハンバーグが目の前に。和風ソースをちょっと掛けて、断面カット。肉汁が滴り落ちます。バターで食べても、残したソースに浸けてもふわりと美味しいハンバーグです。今日はご飯お代わりしてしまいました。 via Instagram https://instagr.am/p/CizNM_HNhQf/

14号台風が去って、熱低に発達

14号台風が去って、やはり南海上の低気圧が熱低に発達しました。もうちょっと西に進路を取るものと思っていたら、14号の影響か東の高気圧が弱まり、北上して関東直撃しそう。日米ほぼ揃った予報です。 それほど強力に発達しない予報ではありますが、右下のwindyでは24日午前零時には中部地方に大雨予報。明日からの連休、またもやどうなることやら。 そして、左下の23日夜の予想図では、熱低と熱低の玉子が南海上に。まだまだ出来ます。 via Instagram https://instagr.am/p/CiyyFUPNJ_n/

寒~い越後湯沢。味道楽から村のおやじ

寒~い越後湯沢。なんと12℃。もうパーカーの出番です。 まずは味道楽で温かいお通しは、厚揚げとキノコの煮物。冷たい手も温まります。で、絶品ブリ刺。脂乗った厚切りの身がドドーン。既にお腹も膨れちゃいますが、シューマイ食べたくて2個でお願い。ホクホクです。 帰り道で村のおやじに寄ったら緑の人。なんかお久しぶりです。軽くのつもりがアウト零時。 23日~24日は屋台集合のイベントです。@湯沢中央公園 via Instagram https://instagr.am/p/CiyYQs0ronG/

台風去って気温低下。往復で61km。

台風14号が去って、急激に気温低下。今朝は12℃まで下がった湯沢。朝8時半に家を出たときで18℃。寒っ!て半袖Tシャツながら、ジーンズにして長ズボンでの走行でした。328みつやまでの往復で61km。獲得標高はいつものこのルート通り551m。 湯沢に戻ったら15℃。寒っ! via Instagram https://instagr.am/p/CixEQkeLja-/