天一祭り1回目。アプリで抽選ハズレ
新潟移動の前に髪切ろうと、早めに会社を出たら臨休。逆にコッテリにありつける事になりました。ニラにんにくラーメン並こってりで。 只今、天一祭り中で、アプリで抽選。あー、今年もグッズが当たらない。会期はまだ長い。 via Instagram https://instagr.am/p/Cjmr-cAPo3N/
南魚沼をベースにSKIやBIKEと食べ歩き
新潟移動の前に髪切ろうと、早めに会社を出たら臨休。逆にコッテリにありつける事になりました。ニラにんにくラーメン並こってりで。 只今、天一祭り中で、アプリで抽選。あー、今年もグッズが当たらない。会期はまだ長い。 via Instagram https://instagr.am/p/Cjmr-cAPo3N/
朝の富士そば。朝そば360円は牛丼より安い。半熟玉子に麺をくぐらせると生卵よりも美味しいんです。当然なんですが。温玉、きつね、わかめでお得っす。 via Instagram https://instagr.am/p/CjmFiE7v2bG/
もっこく屋からの大井町ハシゴは、CHAPからのよなよな。CHAPではおでんが始まり、よなよなでは京都蒸留所の京都ウイスキーです。 via Instagram https://instagr.am/p/Cjl5NiCvL8-/
電動キックボードで向かったのはもっこく屋。ちょっと早い時間でマンツーマン。漬かり具合がかなり進んだハード系しめ鯖。これが旨い。そして鮭とキノコの陶板焼き。これが秋の幸ふんだんで美味しいんです。 via Instagram https://instagr.am/p/Cjk3shOvEo9/
宿の裏にLUUPが出来てたので、電動キックボードで大井町移動。 スピードは出ないけど、加速は身体が遅れるくらいに出るのね。 via Instagram https://instagr.am/p/Cjkc9VHPpOE/
食べるかどうかから迷って、結果、回し鮨 若貴のランチ握り。お汁も付いて715円ですから、毎度いい線突いてます。イクラとされる粒の細かい赤いやつ、人工にしては小さいし、代用イクラって何があるのだろう。トリ貝なのかそうでないのか? 色々謎です。 どうも紅鮭のイクラは小さいそうです。 via Instagram https://instagr.am/p/Cjj2o0svySD/