カテゴリー: ラーメンとお食事

次はよなよな。もう10時半。

めいくわんから、宿にチェックインだけしてのよなよな。もう10時半。お通しが砂肝煮。ふんわりして美味しい。そして、定番の梅入りポテサラ。 旦那の新たなチャレンジに、水を差す妻。両者判らなくもない話。 via Instagram https://instagr.am/p/C14xmRHyaVS/

大井町に着いて、めいくわん。

蒲田から大井町に戻って、めいくわん。新年ご挨拶です。いつもながらの永井さん。年末年始に起こったあれやこれや。 ニラ玉、イカフライで1時間半も。美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/C14mTqoyGMw/

蒲田から。ガブリです

東京夜の事始は蒲田から。ガブリでオーナーの元気な顔を拝みまして、KODA_G登場。そしたらK発っちゃん。 名物レアランイチつまんで、なんだかんだと2時間。 via Instagram https://instagr.am/p/C14L2qDrtFp/

吉野家冬の定番の牛すき鍋膳

今日は大塚で降りて、吉野家冬の定番の牛すき鍋膳。780円くらいで、牛、野菜、うどんのボリューム定食。 ご飯にワンバウンドさせて、更に最後は残った溶き玉子を掛けてフィニッシュ。では出勤。 via Instagram https://instagr.am/p/C1288jQSrWb/

三連休の最後は村のおやじ

三連休の最後は村のおやじへ。一段落してるだろうと8時半過ぎに入ったら、結構な賑わい。篭もりさんなどローカルも多いです。 昼のピッツァがお腹で膨れていて、量は入りません。ピリ辛もつ煮でタンパク質補給です。 via Instagram https://instagr.am/p/C113seiLjIa/

夜はCab9。いつの間にか満席に

再び温泉街。9時を過ぎて落ち着いたかなと来てみたら、落ち着き過ぎかも。次第に雪が弱くなって、歩きやすくはなったのですが、みんなスナックに入ってしまったのかも。 そして、今夜はCab9。Canadian Clubのソーダ割りからのMyersソーダ。いつの間にかカウンター一人だったのが満席に。 あれ?雪が弱まったままです。 via Instagram https://instagr.am/p/C1zWTWhrA27/